ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

本・似鳥鶏 「レジまでの推理」

2018-11-15 07:07:30 | 図書館本 読書備忘録 
レジまでの推理: 本屋さんの名探偵 (光文社文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
書店員は超多忙。品出しや客注をこなし、レジ対応の合間に万引き犯を捕まえ、閉店後には新作を読んでPOP書きやイベントの準備。でも、本と本屋が好きだから、今日も笑顔でお店に出るのだ。でも時には、お客様から謎すぎる悩みが寄せられて…。ここは町の本屋さん。名物店長と個性的なバイトの面々が、本にまつわる事件を鮮やかに解決します。本屋さんよ、永遠に。

7冊で海を越えられる 
全てはエアコンのために 
通常業務探偵団 
本屋さんよ永遠に

               

 読書備忘録 

何の本だったっけ・・・?
やはり背表紙でメッセージ発信していたのがあったような・・・

それにしても厳しい本屋さん事情
万引き犯を警察に突き出さなかったときに、何で?と思ったら、半ばやけっぱちだったの?
切羽詰まっていたとはいえ、そんなことまでしなくてもよかったのに。
本からお知恵は拝借できなかったのかしら、残念です。

とは言え、バイトさんたち、一ノ瀬さんのおかげ?で次に行けてよかったです。

書店員さんはみなさんだいたいこんな感じなんでしょうかしら?
とても親切ですもんね。
聞くとピッ!と案内してくださって、こちらです。
よく行く書店はデパートのほぼワンフロアだから探すの大変。
だから、どこだどこだ?を途中でやめて聞いちゃう。

小説以外は買っていますが・・・図書館本を読んでいます。💦

★★★★☆


この記事についてブログを書く
« ゴミじゃないです。「365日と... | トップ | 箱根へ・・・ »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事