goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

米国遠征日本代表メンバー発表

2005-12-27 17:46:36 | サッカー
アメリカ遠征日本代表メンバーが発表になりました。


今回、欧州組はそれぞれのリーグ戦のため

合宿・遠征には召集されていません


GK
土肥洋一(FC東京) 川口能活(磐田) 曽ヶ端準(鹿島) 

DF
田中誠(磐田) 村井慎二(磐田) 宮本恒靖(G大阪)
三都主アレサンドロ(浦和) 坪井慶介(浦和) 
中澤祐二(横浜FM) 加地亮(FC東京) 
茂庭照幸(FC東京) 駒野友一(広島)


MF
福西崇史(磐田) 小笠原満男(鹿島) 本山雅志(鹿島)
遠藤保仁(G大阪) 阿部勇樹(千葉) 長谷部誠(浦和)


FW
鈴木隆行(鹿島) 久保竜彦(横浜FM) 
巻誠一郎(千葉) 佐藤寿人(広島)
 


初召集 佐藤寿人・長谷部誠

復 帰  鈴木隆行・久保竜彦


また鈴木か・・・鹿島だから

しかも本山もあまり必要ないような・・・やっぱ鹿島だから

海外組がいないからしょうがないとは思うけど

まぁ、頑張って下さいってとこでしょうかね。

救いは久保かしらね。今回どこまでやれるかが重要ですね

楽しみなのは寿人ですね。頑張れ、寿人

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« M-1グランプリ | トップ | 何故!? »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とーる)
2005-12-27 22:36:05
デザイン変えたらイメージが

だいぶ変わりましたね☆



久保復活が嬉しいです!!

ドラゴン復活してほしいです♪

今回のFW陣には頑張ってほしいですね~



鈴木と本山に関してはマカさんに同意(笑)
返信する
駄目だ~。 (teri)
2005-12-27 23:10:32
中盤少なすぎませんか?

完璧3バックで行くよ。って感じ。

今ごろ3でいくのか4で行くのか決まってないようだと・・・?

鈴木は得点力ないしあの体ですぐ倒れるし、

1番嫌いなタイプのFWです。俺的には。

本山は仕方ないんじゃないっすかね?

鹿島で途中から出てた時のように

流れを変える事を期待されてるんでは・・・?

坪井もけがしてから並の選手になってしまった・・・(泣)

長谷部は小野をも超えられるのでは?(順調にいけば)

と期待しています。

長くなってすんません。

返信する
鈴木&寿人 (まぴ)
2005-12-27 23:57:57
鈴木に関しては、守備もちゃんとやったり、アシストもできたりといいところは分かるんだけど、あそこまで点が取れないとね…って感じです



FW陣では広島県出身として佐藤寿人を応援したいです!大黒や田中達也と似たタイプだけど、今シーズンは一番決定力があったと思います!おいらも頑張れ寿人!です
返信する
潔い (げんきなんでも)
2005-12-28 03:00:36
潔さのある

鹿島びいきに

○マル!!
返信する
がんばれ寿人! (げんぱち)
2005-12-29 11:07:02
もーガンバレ寿人!って感じです。



これでようやく日本代表のユニフォーム買えるようになりました。



みなさんも書いてますけど、

鈴木と本山ってどうなんでしょうか・・・。

寿人の結果以外あまりJ1見てなかったんですけど、

鈴木って点決めてるんですかね??
返信する
どうでしょう (マカ)
2005-12-29 17:02:49
とーるさん

久保復活、良かったですね!!

点を決めてくれることを祈ります。



鈴木&本山は不思議でなりません。



teriさん

中盤は少ないですね。

やっぱり海外組を呼べないから、必然的に少なくなってしまうんでしょうか・・・

鈴木はFWっていえないですよね。

本山は仕方ないっすか?でも呼んでる割に使ってる記憶がないです・・・



まぴさん

点が取れなきゃFWじゃない!!

毎試合取れとは言いませんが、鈴木は取れなすぎです・・・



今回大黒も田中達也もいないので、寿人の活躍に期待します。



げんきなんでもさん

鹿島びいきしすぎです・・・



げんぱちさん

ガンバレ寿人!!ですね。

代表ユニフォームを着て応援して下さい♪



やはり疑問は鈴木と本山。

Jリーグはあまり興味ないので見ないのですが、鈴木が点決めている記憶はあまりなかったです。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカー」カテゴリの最新記事