■ リーガエスパニョーラ 第10節 ■
レアル・マドリード(3位/勝ち点20)

ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。
負傷者リスト入りしているセルヒオ・ラモスを含む19名の選手を招集。
また、RMカスティーリャからブエノを招集。

負傷者リスト入りしているため欠場。

先発メンバーを大幅修正。
マルセロ、グティ、ファン・デル・ファールト、ドレンテ、イグアインを先発起用。
【出場選手】
GK : カシージャス
DF : セルヒオ・ラモス[43分、退場]、カンナバーロ、エインセ、マルセロ
MF : ガゴ、スナイデル(46分、サルガド)、グティ
FW : ファン・デル・ファールト(83分、ディアッラ)、
ドレンテ(72分、サビオラ)、イグアイン
【控え選手】
デュデク(GK)、サルガド、メッツェルダー、ディアッラ、
ラウル、サビオラ、ブエノ
【結果】
レアル・マドリード 4-3 マラガ
【得点】
0-1 5分 エリセウ
リバウンドをエリセウがゴールエリア内からシュート。
1-1 7分 イグアイン
マルセロのシュートのリバウンドをイグアインがシュート。
1-2 17分 バハ
ドゥーダのパスを受けたバハがエリア内からシュート。
2-2 36分 イグアイン(PK)
2-3 70分 アポーニョ(PK)
3-3 71分 イグアイン
ガゴのパスを受けたイグアインがゴール正面からシュート。
4-3 79分 イグアイン(PK)
【順位表】 上位5位まで。
1 バルセロナ 勝ち点 25
2 ビジャレアル 勝ち点 24
3 バレンシア 勝ち点 23
4 レアル・マドリード 勝ち点 23
5 セビージャ 勝ち点 20
【得点ランキング】 上位5人まで。
1 サミュエル・エトー(バルセロナ) 13
2 ダビド・ビジャ(バレンシア) 10
3 ゴンサロ・イグアイン(レアル・マドリード) 9
4 リオネル・メッシ(バルセロナ) 6
4 マテ・ビリッチ(スポルティング・ヒホン) 6
【次節 第11節】
11/15

アウェイ、ホセ・ソリーリャ・スタジアムで対戦。
どんだけPKやるんだよ・・・(‐∀‐;)
や、まぁそのお陰で助かったってのもあるけど。
レアルの得点は全てイグアイン!!
4得点の大活躍ね。その内PK2本だけど(笑)
勝つ事に意味があるからね!!
まだ10節終わったばっかだから何とも言えないけど、
上位の勝ち点は混戦ね。
どこが先に抜け出すかしら?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます