サーベルとナイフで約四十箇所も刺されるという、
陰惨な殺人事件が起こった。
被害者は、文武両道の優秀な男子高校生。
加害者は、超・脳力開発アドバイザーと名乗る、
派手な衣装をまとった金髪の中年男。
現場に駆けつけた加藤警視正は、
すでに加害者が逮捕されたと報告を受けて安心するが、
加害者の動機を聞き、耳を疑う。
「円周率が動機だと?」 事件を究明するうちに
次々と不可解な壁にぶつかる加藤警視正。
動機だけでなく、殺害方法も円周率……?
すべての謎は円周率に集約されていく。
驚愕のパズル・ミステリー誕生!
円周率でよくここまで話を広げられたなと。
それぞれのキャラは個性的で良かったけど、
謎解き部分がちょっとイマイチ?
殺人を企んだ側や利用された王子が
本当はどう思ってたのか、何を考えていたのか。
なんか色んなことがスッキリしないまま
モヤモヤっとして終わった気が・・・
1番驚いたのは犬君が女性だったってことかな(笑)
これシリーズ化しそうな感じもする。
因みに円周率は下10桁までなら言える。
「小説・その他本」カテゴリの最新記事
脳科学捜査官 真田夏希 ビター・シトラス / 鳴神響一
脳科学捜査官 真田夏希 ダーティ・クリムゾン / 鳴神響一
脳科学捜査官 真田夏希 ブリリアント・アイボリー / 鳴神響一
脳科学捜査官 真田夏希 ジャスティス・エボニー / 鳴神響一
脳科学捜査官 真田夏希 ノスタルジック・サンフラワー / 鳴神響一
脳科学捜査官 真田夏希 インテンス・ウルトラマリン / 鳴神響一
鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿 長谷の花舞 / 鳴神響一
鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿 佐助ヶ谷の銀雫 / 鳴神響一
紙鑑定士の事件ファイル 紙とクイズと密室と / 歌田年
京都伏見の榎本文房具店 真実はインクに隠して / 福田悠
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます