goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ五線紙 Entertainment

 韓国エンターテインメントブログ

柴咲コウ「ひとりあそび」

2006年01月09日 | Japan Entertaiment



この10日ほど、ずうっと毎日、通勤の行き帰りに聴いてる曲が「ひとりあそび」になってしまってる。
柴咲コウが12月14日にセカンドアルバム「ひとりあそび」を出した。
もともと、柴咲コウさんは好きな女優さんで、歌もうまくって、いつかアルバムを買おうかな、と思っていたのだが、10日ほど前にいつものレンタル屋さんで「ひとりあそび」を見かけたので借りてきた。
K-popを聴き始めて初めてのJ-pop(?)だ。

聴いてみた。いやぁ、いい。こんなにいいとは。
編曲もいい、バックの演奏もいい、もちろん曲もいい、詩もいい。(こういう詩、好きだ)
彼女、いい曲作ってもらってる。誰が作っているのかな、と思って歌詞カード見ると、なんとほとんどの曲が柴咲コウ作詞。(「合わせ鏡」と「濡れた羽根」以外は作詞、柴咲コウ)
ホォ~ッ、てなもんで感激。なんか惚れ直しです。

どの曲もいいけれど、1曲目「恋愛感染経路」、8曲目「濡れた羽根」、9曲目「漆黒、十五夜」、10曲目「若手クリエーター」がとくに好きだ。


「ひとりあそび」



01. 恋愛感染経路
02. memory pocket -メモポケ-
03. 不自然な空気と果実
04. graybee
05. 合わせ鏡
06. glitter
07. strange space
08. 濡れた羽根
09. 漆黒、十五夜
10. 若手クリエーター
11. Sweet Mom


〈 PS 〉
「ひとりあそび」を借りた翌日に、遅ればせながら「蜜」も借りてiPodに入れた。で、この10日ほど毎日聴いてる(笑)。
「蜜」も12曲中5曲作詞してますね。知らなかった。彼女ってこんな才能もあるんだ。
なんか、柴咲コウっていい。


最新の画像もっと見る