カメラといっしょ★

地元福岡~イタリア留学からワーキングビザ取得しての海外生活を写真で綴るつれづれ日記

おかえりランチ☆

2013-05-30 22:57:57 |  └・Ristorante/Trattoria
最初に留学に来た時にルームシェアしていた友達が帰ってきた!
おかえりーーー!!
共通の友達とおかえりランチ会。
この辺では評判のトラットリアへ。

前菜はズッキーニのカルパッチョ。

そしてポルチーニのタリアテッレ、
ん~、おいしい!!

そしてフィレンツェ名物ビステッカ、
これがとってもおいしかった。
お肉の味わいの深さ、焼き具合、最高!
ちょっとお高いけど、値段だけはある。
色んなお店で食べたけど、ここのが一番好きかも。

おいしいご飯とワインを囲んで
久々の再会に喜びいっぱいのランチタイムなのでした。


■CAMMILLO TRATTORIA
Via Borgo S.Jacopo 57/r,Firenze
tel.055-212427


ピザ会

2013-05-27 22:59:23 |  └・ピザ&パニーノ
みんなで外食、
予算ないなかでもこれなら行ける
ピザはありがたい存在。

おいしいと評判のPizzaiuoloへ久々にやってきた。
 
写真左はツナとたまねぎのピザ、
そして右はそれぞれ頼んだピザを交換っこして合体。
ふふ、なんか得した気分だわ。

家からちょっとあるので来てなかったけど、
やっぱりここのピザは
生地のもっちり感とかやっぱりおいしい!

そして、ワイワイとみんなで食べるピザは
またひときわおいしいって思うのでした。


■Il Pizzaiuolo
Via dè Macci, 113
tel 055 241171

今年もジェラート祭り!

2013-05-26 22:54:43 |  └・ジェラート&ドルチェ

今年もやってきましたジェラート祭り。
今年もサンタマリアノベッラ広場のみの小さいバージョン、
でもワゴン車出てたりとか、去年よりはがんばってるかな。

いやだ!とぴしゃりと断る連れに
100回くらいお願いして無理矢理強引に連れ出す。
すぐ近所でジェラート食べるくらい断るなんて愛のない話だが、
めげずに交渉し続ける私もそうとう頑固者である。
まずはコーヒージェラートとミルクジェラート、

そして定番ピスタキオ、こちらは濃厚

変わった所でコーヒとライムのジェラートも。
んー、変わった組合せと思ったけど、
意外にさっぱりしておいしい、結構普通にありかも。

締めは定番チョコミント。
こんなにたくさんの種類、いくら私が欲張りだって食べられない。
共有しシェアしてくれる誰かがいるから祭りは楽しい、人生は楽しい
そう思うのは私のわがままでしょうか。。
まだちょっぴり肌寒い夕暮れにぽつねんと思うのでした。

大好き発見!

2013-05-22 23:01:00 |  └・Ristorante/Trattoria
連れとめずらしくランチ。
連れの知り合いのお店にまた来た。
知り合いだから安く食べられるって事だけど、
でも私はここのレストランの心休まる味が大好き。

こないだ来たばかりだけど、
あれ、新しいメニューがある。
しかも私が大好きななすとパルミジャーノのグリル。きゃー☆

ナスとパルミジャーノチーズ、そしてベシャメルソースを挟んで焼いただけ
シンプルなこの料理が大好き。
でもシンプルすぎて、味はいつも定番、と思いきや!!
何これ~~!?
超おいしいっ!!
チーズとベシャメルで重くなりがちなこの料理、
でも全然重くない。
とろりとなめらかで、こってりでもなくあっさりすぎることもなく。
ああ~~、おいしい!!おいしいよー!!
これ常に携帯したい。
いつも食べたい。

多分ベシャメルに何か特別な秘密があるのねっと思って
帰りにシェフに聞いたけど、
いや、普通だよとすっとぼけられちゃった。。
いいもん、また食べにくるからっ。

大好きな一皿に出会って、
テンション高い昼下がりなのでした。


■Ristorante Pensavo Peggio
Via del Moro, 51, Firenze
tel 055 230 2987

おいしい晩ご飯

2013-05-19 22:51:48 |  └・Ristorante/Trattoria
連れの知り合いのお店で晩ご飯。
ちょっとおしゃれででもアットホームでいいお店。

Pollo al cacciatore(鳥肉の猟師煮)
柔らかく煮込まれたお肉がおいしい。

ここのご飯はあたたかくってやさしい味、
なんだか食べるとほっとする。
名だたる有名レストランより、
実は私はここの方が断然お気に入りだったりする。

そして親しい友達とワイワイ食べる晩ご飯は
何よりおいしいって思う夜なのでした。

■Ristorante Pensavo Peggio
Via del Moro, 51, Firenze
tel 055 230 2987

芸術に触れる夜

2013-05-18 22:50:30 | ★イタリア留学日記

オペラ歌手をやっているお友達から、
バイオリンのコンサートのご招待を受けた。
音楽聞くの大好き~、と喜んで参上。
昔教会だった素敵なスペースで
美しいバイオリンの音色を聞いて
心がうるうる。

その後、そこに来ていた知人に便乗して、
文化週間で夜中まで開いているウフィッツィ美術館へ。
夜中の美術館、一度行ってみたかった。
結構人出があったけど、
やっぱり夜遅くの美術館はなんとなく格別。
振り返ったら実は動いてたりして、、なんて。

芸術に触れた楽しい夜は静かに更けてゆくのでした。

お誕生会

2013-05-16 22:48:42 |  └・Ristorante/Trattoria
お友達の誕生会におよばれ。
友達の友達が働いているというレストランへ。

前菜とプリモピアッティの盛り合せに

ハンバーグ!
これなんだかとっても懐かしい味でおいしかった。
日本の人が作ってるからかな?
懐かしい味が食べたくなったらここに来ようと思うのでした。


■Gustapanino
Via de' Michelozzi, 13, 50125 Firenze
tel 333 920 2673

ありがとうチョコレートケーキ

2013-05-15 22:47:34 |  └・カフェ&BAR
お友達が開いたワインバーに友達を連れて行く計画で
毎日のように通い詰めている私。
だってがんばっているふたりを応援したいもん。

今日はケーキがあまったからとごちそういただいた。
濃厚カカオのチョコレートケーキは
私もお気に入りチョコレート屋さんBALLERINIのもの。
ここはお値段手頃なのに質がよくっておいしいの。
さすがおいしいもの揃えてるね。

居心地の良い小さな隠れ家で
まったりと過ごすひと時は
乾いた日常生活にぽつりと潤いを与えてくれるようなのでした。


■Mezzo Litro Winebar
Via delle Caldaie 8/R, Firenze
cell +(39)3394372330