カメラといっしょ★

地元福岡~イタリア留学からワーキングビザ取得しての海外生活を写真で綴るつれづれ日記

南仏の夏休み(14)~サン・レミ・ド・プロヴァンス(2)

2013-07-28 23:18:16 |  └・フランス

ゴッホの描いた道をたどりながら町に戻った。


町は街路樹の緑が美しく、爽やかな印象。
小さいながらもはなやかさと賑やかさがある。

あ、マルシェだ。
その土地の市場やスーパーを見るの大好き。


プロバンスの太陽をたっぷり浴びたおいしいものたちが並ぶ。
おいしそうなケーキを見つけたので買ってみる。
この地方でよく食べるオレンジとスパイスのケーキらしい。
量り売りでどのくらいか分からないので適当に買ったら、けっこう高かった。。
でもでも、ちょー超おいしかった。
生地はしっとりコクがあって、スパイスの香りが絶妙に良いこと!
一欠で元気になっちゃいそうなおいしいパワーみなぎるケーキ!


町をブラブラ、町並みも落ち着いてていいし、
かわいいお店もたくさん。
いいね~、なんだか好き、この町。


この町はノストラダムスの生地でもあるらしく、
これはノストラダムスの泉。

ゆっくり町を見て回って、帰りのバスまで少し時間がある。

町のはしっこの小さなバールを選んで休憩。
南仏でそのおいしさを知ったロゼワイン。
すっごく喉も乾いてたし、時間的にこのくらいいけるだろうボトルで注文したら、
「え?君ひとりだよね?」と目を丸くされた。
はい、ひとりですが、りょうこひとりです、基本単位が違います。

あきれ顔のお兄さんを尻目に、
乾いた風に吹かれながらグラスを傾ける。
今日見た景色の事、なんだか疲れ果てている私の心情など、
ぼんやりと考えているのでした。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。