goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

5月に入り寒い日

2024年05月02日 05時32分28秒 | ガーデニング

 

小雨が降り最高気温14度予報。

予報では2日迄最低気温が9度程度。

ハウスの中は外より5度程度暖かいですが20度は薄着では寒いです。

5月初旬毎年田に水が入るころ低温日、今年も来たー。未だトマトやバジルの苗はハウスの中です。

気温が低いままだったので田植えは数枚して早めに切り上げたようです。

連休イベントの頃霜が降りる年も過去有りました。

前日ハウスの中に取り込んだバラの鉢の梱包が終わるまで野菜の収穫だけして、苗の植え替えやネギの種蒔きしました。

序に本金時豆の種蒔きです。

気温が低いと豆が水分を含んでも腐りにくいんです。

水撒き大好き人は腐らせやすい。

寒くて草取りは無理ーー。

オルレア咲始めました。

今年は4日小型連休なので次女家族の滞在日数も少ない。

お天気は晴れるかしら。

畑で初ピザ窯お披露目会出来るかしら、バジルの間引き芽を散らしたい。アハハ。

畑は関越高速道の出入り口に近いホームセンタームサシさんとイオンさんのある地域から東へ5分程度新潟刑務所近く何です。夫地図が苦手、娘カーナビ使えます。アハハ。

三条市の知人の蕎麦屋の行き帰りに利用して見たらバイパスと高速の合流地点もスムーズで便利でした。

新潟県は広いので群馬県からだと県内に入ってからの時間の方が長いんです。

今日はお天気回復し6日迄は晴れそうです。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の里山に小雨です

2024年05月01日 05時45分02秒 | バラの庭造り

何時もの畑に行く時間に小雨。

ほっとして少しだけ嬉しい。

配送をゆかり5月のゴールデンウィーク中はお休みにするそうです。

渋滞が起き宅配トラックの中高温日でバラ苗が傷むのを心配するより、次女家族と楽しい時間を過ごす。

ニュースで渋滞を見ると心配に成ります。

買われる方を思えば蕾がスリーブになったらを考えてしまいます。

ハウスの戸の開閉を夫に頼み何時もの時間に畑に行くより何時もの肉の卸屋さんの直営店に向かいました。

最近時間が取れず冷蔵庫は空になり献立を考えるのも食材が無い。

草取りと水やりで体力使い切りです。

美味しい物食べないと元気チャージ出来ないわよね。

道が空いていて肉屋さんに午前10時開店1分前に到着。

冷蔵庫に入りそうなだけ買いました。

水曜日は定休日、魚も肉も水曜日は市場と連動して新潟市古くからお休みのお店が多いです。

冷凍物も買ったので一旦自宅、叔母にも美味しい物届けたい。

ヤマボウシが咲き始めてます。

もう5月です。

元気かしら、気に成っても夕方はバラ鉢の配送品の持ち込みで時間切れ。

ハウスの中でカエルの大合唱と雨音を聞いていると、のんびり出来る雨脚ですがゆかり小雨の中イングリッシュローズの鉢植えに水やりしてました。

知らない人が見たら雨なのに変。

この時期葉が茂り始め鉢の土迄雨は行き渡りにくいです。

雨と水やりはプロですから別。

先週強風と連続雨日で油断したら下葉が黄色いのが数鉢有ったらしい。

プロの仕事と趣味の世界は別物何です。

お客様は厳しい。

自分たちも買う立場ならそうなるので当たり前です。

市場で買い付け時代、それが価格にダイレクトに反映されます。

分かり易く言えば袋詰めのホウレンソウの葉が一枚黄色いーーー、はアウト。

特価でもクレーム物よね。

小雨の中畑のフキとアスパラガスを収穫し午前中に買った肉と一緒に叔母の所へ帰り道届けました。

雨が降れば3か所に植えたアスパラガス又沢山出ます。

植え付けや草取りが忙しくタラの芽の美味しい時期から行けてません。

元気そうでした。

連休明け花や野菜苗を買いにホームセンターに行く約束ゆかりがしてました。

野菜や花苗の植え付けが終われば急ぎ作業は無く成り大地任せです。

話を聞き美味しい物食べる。

そんな事が大切な時間に成ります。

親バカですが優しいゆかりに感謝です。

植え替え出来そうなので日日草2ケース9センチポットに植え替えしました。

小雨日は根が乾きにくいので植え替え日和。

前日大きなバラの鉢植えにタップリ水やりしたので心配なし。

何時もより1時間早めに帰れました。

次女家族が来たら美味しい新潟ご飯作ります。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする