小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ダリアを植えます

2024年05月06日 05時37分12秒 | バラの庭造り

 

植え付け場所が決まらずダリアの植え付け遅く成りました。

バラの蕾が大きくなっているので少しでも庭飾りします。

野ネズミの通り道なのでベンチの後ろに鉢植えします。

午後から曇り空でしたが最高気温25度予報、ハウスに何時もより1時間早めに行き水撒き開始。

朝から真夏を思わせる暑さでした。

通路脇に白花のオールドローズが咲くと額縁のように見えるかしら。

バラを引き立てるように一緒に色々な花を植え付けてみます。

ポチッと新芽が見えて居るので大丈夫。

乾いたバークチップを掛けハウスで乾燥させ越冬させてます。

タップリ水やりします。この後培養土で球根が見えなくなる程度埋めます。

ダリアの植え付けが終わったらスクリーン仕立ての花壇のパンジーの植え替えです。

広場の花豆に花芽が見えます。

大玉トマト麗果植え付けて見ました。

風が強いので北側は無理何です。

朝から新潟市の水族館に行ってた次女家族も帰る日に成り、亀田のインターからだと群馬に戻る関越道高速に入りやすいので畑に来ました。

もう湯沢辺りは渋滞らしい。

丁度ハウスの前でお茶を飲みながら気温が下がるのを待ち水撒きする予定でした。

シャワーノズルを見つけ孫たち水撒き遊び始めました。

「帰ったら出来ないよ。」

楽しんで帰りました。次女は夏花壇の花苗好きな物を持ち帰りました。

又夏休みに待ってます。

短いGWでした。

今日もう一日晴れ日、春の花から夏花壇に植え替え始めます。

キラキラするバラの季節は近いです。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする