雨降り後ですが葉が茂っている所が気に成るらしく、早めに畑に行きました。
午後からご予約で、風が強く低温で草取りもしたく無くてバラの庭を楽しんでました。
人生の楽園?日々手入れしてます。
知人が「こんな贅沢最高!!」て言ってくれてすごーーーく嬉しかった。
耕作放棄地段々と庭らしくなって来てます。
朝来た時に帰りに消毒と思ったら既に助っ人カエルのランチになったようです。ウフフ。
消毒し過ぎないと自然界でバランス取れるようです。
農薬は規定量の濃度で散布しましょう。
気温が高い時期濃度障害に成る場合が有ります、夕刻に消毒した方が薬害は出にくいです。
草花の色を考えながら来年の景色をどう作り上げるか、アーーーーーー楽しい。
水やりの効果で株元にシュートが出始めてます。
植物は此処が限界が有るようなので、弱ったサインを見逃さないようにしてます。
雨降り休みしたら私達も元気回復しました。
疲れたら休みます。弱ったらーー簡単なのに美味しい物。アハハ!
祖母風にお醤油味にしたら焦げました。
不規則に最高気温とご予約で畑に行く時間が変わってます。
ゆかりも疲れていると思うので、ご飯番長は頑張ります。
少し実が固くなった物も炊く最初から入れれば柔らかいです。
最高気温27度予報、今日も早出らしいです。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。