goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

~ 船と港と、アンクル・トリス ~

2018-09-15 22:05:53 | ミュゼ
「こんにちわッ、テディちゃでッス!
 そろそろォ~けッちゃくのォときィ?」
「がるる!ぐーるるがる!」(←訳:虎です!ゴールは近い!)

 こんにちは、ネーさです。
 2018ブエルタ・ア・エスパーニャももうすぐ終幕……
 総合優勝はもう決まり?
 いや待て!まだ大逆転があるかも?
 などとドラマチックな展開を想像しながら、
 はい、週末の今日は読書をサボリ、
 こちらの展覧会情報を、どうぞ~♪

  

 

   ―― 柳原良平アートミュージアム 横浜の船と港 ――



 神奈川県横浜市の横浜みなと博物館にて、
 会期は2018年7月16日~12月24日
 (月曜休館、ただし祝日にあたる場合は開館し、翌日休館)、
 《アンクル・トリス》のイラストで知られる
 柳沢良平さんの作品が並ぶアートミュージアムでの
 今季の特集展示は……

「はたらくゥおふねッ!」
「ぐるるるる!」(←訳:港ヨコハマ!)
 
  

 柳原良平さん(1931~2015)によれば、
 横浜港は、

  《絵になる港》。

 この展覧会では、
 柳原さんが大好きだったという山下公園や、
 みなとみらい21地区のビル群、
 赤レンガ倉庫、
 マリンタワーなどを背景に、
 入港するクイーン・メリーⅡ号、
 米国マトソン社の大型コンテナ船、
 クルーズ船飛鳥の入港を歓迎する消防艇よこはま、
 色とりどりのタグボートたち他、
 船と港を描いた油彩作品、
 切り絵作品、
 リトグラフ作品が展示されます。

「しょうぼうていィ、いいなァ~♫」
「がるるるるぐっるるる!」(←訳:歓迎放水がカッコいい!)

  

 横浜みなと博物館は、
 JR桜木町駅から歩いて5分、
 帆船日本丸のすぐ隣りにあります。

 そして、その日本丸!

 9月23日(日曜日)には
 総帆展帆が予定されていますよ。
 
「おてんきがァ、よければァ~…!」
「ぐるるがるるるぐるるるる!」(←訳:秋空に白い帆がひるがえる!)

 今年はちょうど、
 ランドマークタワー開業25周年ということもあり、
 商業施設では
 イベントなども行われているようです。
 
 《トリスおじさん》の展覧会も、
 お買い物やお散歩も楽しめる横浜へ、ぜひ♪



    さて、オマケ画像もこの季節になると。
   
    『正栄デリシィ』さんの
    チョコ菓子バラエティパックには
    ハロウィンのデザインが、どーん!
   「おみせにィ、いィ~ッぱいィでス!」
   「がるるるぐるるぅ!」(←訳:オバケやカボチャ!)
    ふわふわオバケや丸いカボチャたちを愛でつつ、
    どうか皆さま、穏やかな休日を。