goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

絵本原画を、ヨコハマで♪

2015-04-29 21:47:24 | ミュゼ
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 もぎょッ?? なんでスかッ、あれはァ??」
「がるる!ぐるるがるるっ??」(←訳:虎です!あれはもしやっ??)

 こんにちは、ネーさです。
 あれは……ハクビシン?!?
 いやー、目撃しちゃいました、噂に聞いていたアイツを。
 ニャンコじゃなく、
 オコジョでもなく、
 タヌキでもない……住宅街を歩くハクビシン!
 驚きさめやらぬまま、
 本日は読書をサボっての展覧会情報を、どうぞ~♪

  



        ―― エロール・ル・カインの魔術展 ――


 
 神奈川県横浜市の そごう横浜店にて、
 会期は2015年4月25日~5月17日(会期中は無休)、
 『《イメージの魔術師》と呼ばれた絵本作家』と副題が付されています。

 ↑上の画像の、チラシ(フライヤー)表側は
 一見地味~なモノクロ画ですが……

  

 えいっ! これでどうだっ!

「わほゥ! いろォとりどりィ~♪♪」
「ぐるる~!」(←訳:華やか~!)

  

 活字マニアさんの皆さま、
 特に絵本マニアの方々はル・カインさんの名を
 よく御存知のことでしょう。

 エロール・ル・カインさん(1941~1989)は、
 シンガポールに生まれてインドで幼少の一時期を過ごし、
 15歳で渡英して以降、
 英国をベースに活動した絵本作家さんです。

「にほんでもォ~にんきィでス!」
「がるるぐるーがるる!」(←訳:ロングセラーだよね!)

  

 惜しくも47歳の若さで世を去ったル・カインさんの原画を
 多数所蔵しておられるのが
 日本の『えほんミュージアム清里』さん。

 この展覧会では、
 絵本原画150点、未使用原画、
 アニメーション原画、初版本、
 初公開となる手描き絵本などが展示されます。

「あらびあんないとッ!」
「ぐるるがる!」(←訳:美女と野獣!)
「はーめるんのォふえふきおとこッ!」

 さらに、
 『えほんミュージアム清里』さんが所蔵する他の絵本作家さんの
 初版本や原画も併せて展示されるそうですよ。

 さらにさらに!
 今日29日は、みなとみらい21で
 日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)が行われましたが、
 観光地ヨコハマではGWシーズンでイベント目白押し!
 お出掛け候補地として
 おすすめです♪♪

「みなとのみえるおかこうえんではァ~」
「がるがるぐるるがるるる!」(←訳:そろそろバラも見頃です!)




   じゃ、オマケ画像も初夏っぽく?
   
   『ロッテ』さんの
   《パイの実 ブルーベリークリームチーズパイ》!
   「あはァ!あたらしィあじィ~!」
   「ぐるるるる!」(←訳:美味しそう!)
   では皆さま、楽しくも穏やかなGWを。