山のあれこれ

山の楽しみのあれこれを紹介していきたいと思います。

新春サイク・上野界隈

2009-01-04 | 自転車
1月4日(日)正月休みも今日まで。明日から勤労開始。昼過ぎ布団をベランダに干しに出してから、出発。

更地になった赤城神社を背に白銀の急坂を下りて神田川を大曲で渡り、伝通院へ。徳川家康のご母堂と千姫のお墓(佐藤春夫とか柴田錬三郎もあり)をお参りして白山通り、不忍通りを越えて根津へ。千駄木の路地は静かなお正月をすごしている。

谷中墓地では徳川慶喜(神道)のお墓を。ここでは地元の物知りさんが講釈をしていた。NHK大河ドラマ篤姫以来、参詣が絶えないようだ。
そして芸大から寛永寺、上野の山の人混みを突っ切って再び、弥生町から小石川へ下りて牛込に戻ってきた。

約14km、寄り道混ぜて布団が陰になる前に戻れた。東京散歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする