ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

12/17 日頃身辺で見るものの喜利撮り 

2018-12-17 14:18:22 | 草花
年賀状を出すことをしなくなり、お歳暮を配り歩くこともなくなりました。それによって暮れの気ぜわしさを大分解消できました。
家のことでは生垣の剪定をやり終えて、障子の張り替えも済ませました。粗大ごみは市の処分場に持ち込んでしまいましたので、懸案事項は概ね片付いたようです。

あとはガラス磨きや家の外回りの掃除などが残っていますが、これらはもう少し押し迫ってからやる方が、正月を迎える気分が盛り上がりますね。

そんなことですので押し迫ってきているのに、今のところは何の変哲もない生活を送っております。

最近、シルバー人材センターに登録しておいたら、早速お仕事が回ってきました。
一か月に8度くらい”出勤”しますが、それとても午前中だけのお仕事です。しかしながら、これはボケ防止には大変効果的なことだと思いました。

そんな毎日の中で、チラリと目に留まったものをレポートしておきます。
狂い咲き ↓

挿し木をして置いた芽から一輪だけ花が咲いています。これはたしかクルメツツジだったと思います。



リリース準備完了 ↓

センボンヤリはタンポポのような穂を見せて種を飛ばす準備が出来上がっています。良い風に乗って何処に着地するのか?前途洋洋です。



水仙 ↓



水仙の花がちらほらと咲き出しています。今年は咲き出したのがやや早いのかもしれませんね。



パンジー ↓

隅っこの方で一輪だけ咲いています。これは花が咲く迄、気が付きませんでした。



元気者 ↓

園芸種の菊ですが、今でも元気に咲いています。仏花として大変重宝しています。



食べ残し ↓

赤い木の実は良く目立ちますので、小鳥たちの餌食になりやすいですね。
中でもナンテンやピラカンサスなどは一番早くに食べられてしまうようです。それが終わると、クロガネモチやマンリョウの実に移って行くようですが、今年は未だナンテンの実が残っています。



見せ場やっ! ↓

花が綺麗なミセバヤでしたが、花が終わった今は肉厚の葉が紅葉しています。これも「見せ場やっ!」と言っているようでした。



期待の・・・・ ↓

実生のオキナグサです。来春に良い花をつけそうな気配があります。



新参者 ↓

小生の新入りのアッシー君です。今のところは愛知県内の道しか走っていませんが、来年は他県にまで足を延ばしていきそうです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/14日 猿投山までの自転車... | トップ | 12/24日 風に吹かれてお散歩... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2018-12-17 17:10:23
もう年末のお仕事はほぼ完了ですか。うらやましいですね。いまだサラリーマンの身で、大掃除や剪定は年末ギリギリになります。新車は良い色ですね。安全運転でどうぞ。
返信する
多摩NTの住人様へ (ぶちょうほう)
2018-12-17 19:03:57
多摩NTの住人様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
毎日が日曜日のような生活をしていて、小さく暮らすように努めていますので、お掃除などはまことにあっけないものです。
御身を始め、現役の働き手さんたちは、切るに切れないしがらみを背負っていますので、こう簡単にはことが済みませんですね。

新車は従来とはちょっと色の趣きを変更してみました。
それほどスピードの出る車種ではありませんので、安全運転に徹することにします。
返信する
アッシー君 ()
2018-12-17 20:56:27
良いチャリですね。
シルバー通勤もこれでお出掛けですか。
愛知県は広いですから県外へ遠征し、とうちゃこは我が家となるとかなりの距離を稼がないと行けないのではと思います。
北側は山岳コースですし、西側はかなりの距離が有る様な気がしますから、行くとすれば東ですか?
ぶちょうほうさんの体格は上背が有りそうですから、それからするとチャリのサドルの位置が少し低い様な気がします。
身体に合ったチャリにすると疲れ方が違いますよ。
貰い事故に気を付けて下さいね。
交通量の少ないルートを選ぶのも一つの選択です。
返信する
燦様へ (ぶちょうほう)
2018-12-18 07:53:12
燦様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
自転車の選定についてはあれやこれやといろいろ悩んだ末にこれに落ち着きました。
考えているうちに自分が何をしたいのかということにまで行きついてしまいましたね。
遠距離の遠征も考えて、持ち運べるものにしましたが、タイヤサイズが小さくなってしまいました。
出掛ける方向については、どちら側にも向かうつもりでいます。
しかし、自転車は風や雨に対しては相当難儀しそうですね。
サドルの位置がまだ低いですか?どういうのが適正なのか判りませんので、御助言・ご指導いただけたらとも思います。
自転車が走行するのに適した道選びもとても大切なことだと改めて思いました。
返信する
自転車 (ふらっと)
2018-12-21 20:12:57
そうそう自分はつい数日前に自転車がパンクし買換えも考えました。
乗っているものは30年以上使っています。愛着もあり、今回も修理で済ませました。
変速機は内装式ですが、自転車は結構持つものですね。

サドルの位置は乗って足のつま先が付き、安定できる程度が良いようです。何でもスムーズに漕ぐ事ができるかららしいです。
返信する
燦様へ (ぶちょうほう)
2018-12-21 21:36:48
燦様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
自転車は必ずいつかはパンクを拾うものとは覚悟していますが、皮肉なことにのっぴきならない場所で出てしまうようですね。
ところで、同じ自転車に30年以上も乗っているということは、余程手入れと保存状態が良いようですね。
使って行くうちに愛着も湧きますからそう簡単には手放せなくなることでしょうね。
御ブログでたびたび拝見していたあの自転車が30年以上も前に購入したものだとはとても思えませんでした。
サドルの高さについての御助言を頂きましてありがとうございます。
明日、それに従って調節してみます。
返信する

コメントを投稿