![]() |
Painless Grammar (Painless Series) |
クリエーター情報なし | |
Barrons Educational Series Inc |
イラストとユーモアたっぷりの解説で文法を楽々勉強しようという本。
果たしてどのくらい文法の勉強になっているのかはわからないけど、例文が面白いので楽しく読めそう。
冠詞と並んで日本人はきっと苦手だろうと思うのが前置詞。
まずはこの例文を見て下さい。
I went to a store in a town in Ohio in the middle of a flood in June, which is during Ohio's rainiy season, and in a matter of minutes found myself knee-deep in water.
この文書で使われている前置詞は全部で10個。
明らかにだらだらした文章。さて、最小限の前置詞を使ってこの文章を書き換えると、こんな文章になりました。
Last June I visited a small Ohio town during the rainy season. When I went into a flooded store, I quickly found myself knee-deep in water.
前置詞の数は3個。
ふーん、前置詞の使い方がうまくなると、絞まった文章が書けるようになれるかも。
と、文書読本にも良さそうな文法書です。