2010年に見た映画を振り返ってみることにしました。
montoさんのブログのコメントを読んで、そうだ、もんがら大賞の選考中だったと思いだしました(ちなみに2008年の第1回大賞はこちらですので、よろしかったらご覧下さい)。
今年も2008年度と同じく、新作というわけではなく、2010年に初めて見た映画が対象です。
泣けた
忘れられない人
ラースと、その彼女
こけた
バレンタインデー
どんなに役者を揃えても、脚本が悪ければ映画はこける。
忘却賞
ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト
今ではほとんど内容を思い出せない。マシュー、がんばってくれ。
びっくり賞
ムーンプリンセス
ここまで原作と違うものになっていれば文句は出ないと思います。
音楽賞
愛と悲しみの果て
いかにも「映画音楽」という感じで、雰囲気たっぷりでした。
個人賞
ポール・ニューマン(ノーバディーズ・フール)
好きです(こらっ、ちゃんと批評しろよ)。
サム・ロックウェル(月に囚われた男)
全編ほぼ彼しか出てない。すごい。
ヘレナ・ボナム・カーター(アリス・イン・ワンダーランド)
あの、クイーンの顔絶対忘れません。
エンタテインメント賞
シャーロック・ホームズ
ずしり賞
見終わった後、しばし瞑想しました。
第9地区
ザ・ロード
さて、最後は
2010年もんがら大賞
今年は迷いませんでした。
「トイ・ストーリー3」
大賞は予想通りでした?
今年も面白い映画にたくさん出会えますように。
「こけた」の『バレンタインデー』、私も1票!いいって言う人が結構いましたけど、人気者そろえた割に面白くなかったです。『ラブ・アクチュアリー』の方が遥かによかった。でも続編が作られるみたいですよ。キャストが同じかは分かりません。ジェニファー・ガーナーの魅力がイマイチ理解できず。
『忘れられない人』はクリスチャン・スレーターが出ているのですよね?だ~いすきな作品であのクリスチャンはすごくいいです。最近は私生活のトラブルばかりニュースになって、髪の毛も危なくなり、ぱっとしませんね。マリサ・トメイもよかったし、ナット・キング・コールが歌う『ネイチャー・ボーイ』が最高~。
大好きなポール・ニューマンと赤の女王の怪演が忘れらないヘレナの2人には私も3票くらい入れたいです。
見てない映画もありますので、いつか借りてみたいです。「ザ・ロード」ってヴィゴのですか?
楽しく読ませていただきました。どうもありがとうございました。来年もぜひ!
「忘れられない人」、書いていたらまた見たくなりました。こういうこてこての純愛ものって、最近あまりないので、かえって新鮮です。
赤の女王がお菓子を食べた部下を問い詰める最初のシーンからもう釘づけした。
She was born to play the Queen of the role!
そうです。「ザ・ロード」ヴィゴです。
もう、辛い辛い映画なんですが、もう1度見てみたい。エンディングが分かるとまた違った目で見たくなる。そんな映画でした。