goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

英検二次

2006年07月09日 | 英検・TOEIC

英検二次試験行って来ました。

感想は。

スピーチにならなかった!

試験官とただおしゃべりしてきたという感じです。
スピーチの後の試験官のするどいつっこみに言葉がつまったなんていう経験談をブログに書いている方がいましたが、私の場合はどーも違う。

優しい。

もしかして、あまりのスピーチの稚拙さに試験官が気の毒になってつっこめず、世間話に切り替えたのかも、、、、

今の実力では、5つのトピックのうち1つ位は自分の用意したスピーチと同じか、多少似通っているものがないと無理でしょう。

ちなみに私が選んだのは「プライバシー対電子監視システム」(正確にはよくおぼえてません) というトピック。

あとは何だったかなあ。一つも思い出せない。

でもまあいいか。終わったんだもーん。また映画と読書再開!

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スピーチのいろは | トップ | broken record »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした~♪ (メル)
2006-07-10 06:56:43
それって、バッチリだったから・・ではないでしょうか?!^^

突っ込みどころがないほど、完璧だった・・と(^▽^)V

あとは世間話でもして、普通の会話を楽しんじゃおう(?)と

試験官の方も思ったとか^^♪

とにかく、「終わった終わった~!」ですね♪

でも、「プライバシー対電子監視システム」なんて、日本語で

考えても、なに言っていいのかわからんです(^^;;)
返信する
メルさん、 (ばっちもんがら)
2006-07-10 09:11:11
うっぷっぷ。

バッチリとは程遠い出来でしたよ。



1分間の準備時間でちゃんとしたスピーチをするのはぶっつけ本番ではやはり無理でした。



それにしても5時間かけて会場まで行って、試験は10分ですからね。



でも一番近い会場が東京か仙台。

次は仙台にしてみようかと思ってます。
返信する
終わりましたね! (ラジ子)
2006-07-10 10:04:47
お疲れ様でした。英検の2次って、自分では全然ダメと思っていても、結果オーライということもありますから(自分がかつてそうだった)、まだわかりませんよ。果報は寝て待ちましょう。それにしても、トピック硬いなぁ。普段からの練習が必要だとは思うものの、まずは1次試験に合格しないと...。しばらくは趣味としての英語に浸ってくださいね!
返信する
ラジ子さん、 (ばっちもんがら)
2006-07-10 18:23:09
そうですね。

果報を待ちましょう。



あの緊張感はもうしばらく結構です!という気分です。



やっぱり家で「ビジネス英会話」。

これがいいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英検・TOEIC」カテゴリの最新記事