goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

The Baby-Sitters Club

2023年05月09日 | 英語
 
こんな展開かなと、勝手に想像していたらだいぶ違っていました。
自分の読書はすっかり電子本に頼っていますが、本屋さんはなくならないでほしい。

警察署長のLambiase さんがとってもよかったなあ。






 
たまにはこんな本も。
紙の本だけど、これは漫画なので文字が少なくて私でもだいじょうぶ。


The Baby-Sitters Club Season 1 Trailer | Fandango Family

時代設定が違うということもあるけど、Netflix のドラマ版は漫画とはだいぶ雰囲気が違うなあ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲラ刷り、を英語で | トップ | 全員そろっています、を英語で »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lily)
2023-05-14 23:35:52
The Storied Life of A.J. Fikry読了しました!
私にしては早いほうで(;'∀')
思っていたのとは違った展開でした私にとっても。
途中でニコラス・スパークス?って感じになってきて投げ出そうかとも。Mayaがもっとフィーチャーされるかと思っていましたが、AmeliaとIsmayの話がないとあのエンディングには至らなかったですね。

私もLambiaseさんが良かったなあと。1番好きなキャラクターでした。本のタイトルや作家の名前もけっこう出てきましたね。A Wrinkle in Time、ばっちもんがらさん読まれた児童書ですよね?(^^♪

近年電子版はもちろん紙の本もネットで注文していますが、Lambiaseさんが最後の方で言っていた新しい本の匂いなどは私も好きですし、本屋は大好きなのでなくならないで欲しいです。映画のユーガットメールみたいに大手の書店に個人経営の店が負けるどころか、書店自体がなかなか大変そうな時代ですけれど。
返信する
Lilyさん、 (ばっちもんがら)
2023-05-15 23:34:38
まさか、あんなラストだとは全く予想外でした。
確かにちょっとニコラス・スパーク風になりかけてましたね。

エドガー・アラン・ポーは全体を通して何度も登場したので、詩を読んでみたくなりました。
"Book Thief"を勧めて客が怒っていたところおかしかった。全部読んだあとでも返金してあげてましたね。
"A Wrinkle in Time" は独特な雰囲気がある本だなと思います。

本屋は本はもちろんですが、他のお客さんが自分の読みたい本を探している姿が見られるっていうのも好きなのかも。ああ、本を読む仲間だって。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英語」カテゴリの最新記事