先週は「ニュースで英会話」をちょっとさぼってしまって、今日は9月10日放送分の「トマト投げ祭りに参加料」というニュースを聞いてます。
With budget deficits mounting, Spanish officials are going to great lengths to cut costs.
財政赤字が膨らむ中、スペイン政府はあらゆる手を尽くして経費を削減しています。
go to great lengths to do は「いろいろと手を尽くして~する」という意味。
great の代わりに、all, any, considerable なども使われるという解説でした。
この表現「メンタリスト」に出てきました(前にも同じエピソードの話を書いているので、2度目ですが、何度でも書いちゃう)。
![]() |
THE MENTALIST/メンタリストセット1 (6枚組) [DVD] |
クリエーター情報なし | |
ワーナー・ホーム・ビデオ |
シーズン1、第13話「血塗られた絵画」。
シーズン1の中でも特に気に入っているエピソードです。
Now I understand why you went to such lengths to get her.
苦労しても手に入れたいわけだ。
ここでは、such lengths でした。
前回ブログに書いてから、2年半たっているのに、リスニングはたいして進歩してないということを実感してしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます