知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

贅沢三昧

2018年01月16日 | 英語
Eleanor Oliphant is Completely Fine: Debut Bestseller and Costa First Novel Book Award Winner 2017
クリエーター情報なし
HarperCollins Publishers Ltd

こんな単語あるの?というのが後から後から出て来るんですが、勢いに乗るとそういうのも気にならないから不思議。

もんがら辞書に初エントリーのことば。

sybarite  贅沢三昧に暮らす人。

「ぜいたくざんまい」と入力したつもりが、打ち間違えたらしく、変換したら「在宅三昧」になってました。

「在宅三昧」って、私のこと?

 

今80%くらいです。私にしては超ハイペース。でも今日はもう時間切れ。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Glaswegianとhen | トップ | 明日も元気で »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki-kiyo)
2018-01-17 08:16:46
「在宅三昧」うけました。(^0^)/
返信する
Unknown (Lily)
2018-01-17 18:18:16
在宅三昧ということで呼ばれた気がしてやって来ました(#^.^#)

ばっちもんがらさん、The Moutain Between Usもう読んじゃったんですか?本当に早いですね。そしてこれはもう80%!!この本はあちこちで話題になっていい本だと聞いているのでサンプルは入っているのですが、上級者のばっちもんがらさんが知らない単語が次々出てくるのでは私には無理かなあ~。

今日カナダ人の先生にオリエント急行殺人事件に「小さなスーツケース、旅行かばん」という意味だと思うのですがgripが出てきたのでなじみがあるか聞いたら「知らない」と言われました。イギリス英語だから仕方ないのかな~と思ったのですが、50代くらいと思われる彼は子供の頃はカウチをchesterfieldと言っていたそうで「アメリカ人は分からないだろうしカナダでも廃れつつあってティーンエイジャーは知らないだろう」って。これはイギリス英語でもありますよね。スペルもカナダ人はイギリス英語と同じだったりしますが、イギリス英語がすべてわかるわけでもないんですね。To begin with, you must realize that the threatening letters were in the nature of a blind. のblindの使い方も聞いたのですが、意味自体見当がつかないと言われました。2回読んだしblindのLがRに聞こえるとまずいので綴りも伝えたんですけれど。あ、でも思い出したのでcan't punch his way out of a wet paper bagはなじみがあるか聞きました。多くの人が知っていると思うよとの返事。ただ町に出てしょっちゅう聞くようなイディオムではないし自分も久しぶりに聞いたけれど知られたイディオムだよと。そしてその前に質問した単語について答えられなかったので「君が僕のことをそう言うんじゃない?(can't punch his way out of a wet paper bag)」と自虐的になっていました(;^ω^)
返信する
aki-kiyoさん、 (ばっちもんがら)
2018-01-17 22:43:29
変換された文字を見たときに、思わず笑っちゃいました。
PCさん、私のことはお見通しですね。
返信する
Lilyさんも (ばっちもんがら)
2018-01-17 22:53:09
在宅三昧仲間ですか^^

この本は難しい単語は多いんですが、文章自体はすごく読みやすくて、知らない単語を引くのも全然苦になりません。(一番がっくりくるのは、単語の意味は全部わかったのに、文の意味がとれないってやつですよね)
grip 私もメモしてました。でもこの意味ではオリエント急行からだけですね。残念ながらその後再会していません。
引用されている文章の"blind"は注意をそらすもの、めくらましのような意味なんでしょうか。脅迫文というのは何か別の物から目をそらすためのものなんだ、みたいな感じなのかなあ。

can't punch his way out of wet paper bag はそれほどレアってわけじゃないんですね。

リリーさんのレッスン、レベルが高くてきっと先生も真剣勝負ですね。
返信する
Unknown (Lily)
2018-01-17 23:35:06
grip もんがら辞書ではオリエント急行だけですか!
少なくても北米英語ではなさそうですね。
blindもオリエント急行からなんですが、ばっちもんがらさんとおっしゃるような意味だと解釈しました。他の例文を挙げて欲しかったのですが、文章全体の意味が取れなかったみたいなのが意外でした。

レッスンでは中学生のような間違いも最近増えましたし、覚えたものがちっとも浮かんでこなくて酷いもんなのですが、私の生活に変化がないもので30分間何したどこに行ったというプライベートな話をするよりも、ニュースで英会話レベルの話は私には無理ですがクリスマス休暇中は北米の東海岸は天気が酷かったでしょうとか、ドラマで拾ったこの表現はどういう意味?とかできれば質問タイムにしたいだけなんです。こと英語に関しては質問されると困ることも少なくないだろうなと思います。語学オタクの先生なら別ですけど。

今日の先生がフランス語を勉強していて、本もフランス語で読んだりするそうなのでそういう話をしたり。
好きなふフランス人作家の伝記が英語に翻訳されてそれを読んだらしいのですが、もとは600ページ台だったのに「アメリカでは興味を持たれないだろう」とごっそりカットされて400ページ台になって出版されたものだったんですって!そんなことがあるんですね。それで「こんなクズみたいな英語バージョンじゃなくフランス語を勉強して原語で読む」と思ったそうです。気持ちはよくわかります。

さて、ばっちもんがらさんは次は何を読まれるのでしょう。楽しみです(いや、自分も見倣え)
返信する
Lilyさん、 (ばっちもんがら)
2018-01-18 23:35:32
私もオンラインレッスンやっている時は、個人的な話ってネタがないので困りました。
映画やドラマで使われている表現て、脚本家の好みだったりするので、本当に使われているのか?と確かめたくなりますよね。

前に児童書の翻訳本を読んだら、これって同じ本なの?と思えるくらいあちこちはしょってあったことがありました。ページ数の関係だったらしいです。

次は絶対キング!と思っていたのに、ついついクリックしてしまったミステリーの方が先になりそうです。
返信する

コメントを投稿

英語」カテゴリの最新記事