goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

よおし、ペースが戻った

2022年02月06日 | 英語
 
リーディングスランプ解消にぴったりの本でした。
でも、得体のしれない"fuzzy mud" の怖さは、今このタイミングで読むとかなり怖い。

児童書なので「いじめ」問題も絡んできて、読みごたえがありました。
"Holes"は面白いけど、時々昔の話が挿入されるので、けっこう難しい。
読みやすさでは"Fuzzy Mud"の方がおすすめ。




 
"Fuzzy Mud" でペースが戻ったので、気持ちよくモンゴメリの「青い城」を読み始めました。



 

原書のKindle版は、いろいろあってどれを貼り付けようか迷います。
多分100円くらいになっていたはず。

最初の数章は主人公のヴァランシーの境遇があまりに暗くて辛い。
その分その後の彼女の変身ぶりが楽しいんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする