全トヨタ労働組合(ATU)

トヨタ自動車および関連企業で働く労働者の企業横断型労働組合です。一人でも加入できます。

トヨタ自動車 配偶者手当廃止でどのように変わる

2015年12月15日 19時04分46秒 | トヨタ自動車
 トヨタ自動車は、2016年1月から従来の家族手当から配偶者手当を廃止する。会社の資料によると、基本的な考え方として「日本社会の動向、家族手当の位置付け、組合員のライフスタイルの変化など様々な観点を考慮した上で、より必要な人、より困っている人へ十分な単価が行きわたるように見直す」として検討を加えてきました。
 決定した内容は、手当の見直しで賃金が減額する人のために5年間かけて移行期間を設けるとしています。
 

〈旧制度〉
          現在    2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年
1人目     19,500円  16,000円  12,500円   9,000円   6,000円  3,000円     0円
2人目以降   5,000円   4,200円    3,400円    2,600円   1,800円   900円     0円

〈新制度〉
        現在  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年
1人目          20,000円   20,000円   20,000円  20,000円   20,000円   20,000円
2人目以降        11,500円  13,500円   15,500円 17,000円  18,500円  20,000円  

 新制度では子ども手当(満18歳未満対象)として付与し、2人目以降の20,000円支給は2021年から支給するとなっています。その他に障害者控除の対象となる障害者、所得扶養に該当する介護認定が要支援2以上配偶者、満18歳未満の実子・養子、2親等以内の血族及び配偶者の尊属、同居する要介護2以上の本人・配偶者にも支給するとしています。
 トヨタ自動車は、子ども手当を「単価」として計算をして、経費節約に結びつけるものと見ることもできよう。これもまた「トヨタ生産方式」の手法で考えられたものです。
 それにしても、家族手当の位置づけからして、今回の見直しにあたって、いまいち説明不足なのが、全従業員に占める配偶者の数と単に共働きが増えているというだけではなく、所得が130万円を超える配偶者がどれだけいるのか、18歳未満の子供数が何人なのかなど納得できるだけの説明をしてほしいとの声が職場から上がっています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする