アメトリンの日々

ちょっとした空想話です。^^

桜が咲く時期のように

2018年03月28日 12時07分38秒 | 日記

今日はとてもよいお天気です。

 ところで、世界では様々なことが起きていますが、ここにきて、なにかまったりとした雰囲気につつまれるようになりました。

トランプさんの、日本に対する不信感も払しょくできそうな感じがありますし、やはり、選挙対策には国民の総意の流れというものに反応する必要もあるのかなと思います。

ロシアのイギリスに始まった件では、EUの国やアメリカが素早く反応して対策をとりましたが、喜んでいるのは悪い人チームの人で、久しぶりにテレビで見たわかりやすい議員さんなどは、とても喜んでいました。

この人が喜んでいると、悪いことなのねというのがわかりやすく、トランプさんの当選からこっち、しばらくは酸素不足のように、息苦しそうだった人たちが、一時大きく深呼吸できたような、息を吹き返したような表情をしていました。

これまで、あまりにも空振りが多かったやり方も、ここにきて一見ロシアを追いつめる足並みが揃ったようにも見えますが、そうではないのだと思います。

トランプさんは選挙対策という頭がかなり今ウェイトを占めている状態で、それが済むと、ゆるやかに解除されるだろうと思います。

日本のご近所の国とトランプさんの関係は、かなり良好に進むと思いますが、トランプさんの周辺では人の入れ替えも激しいようです。

トランプさんにこれ以上悪いイメージや、ダメージを与えないように傍を離れたフリンさんのような人から、グレーな感じのエネルギーの人まで、様々なタイプの人がいましたが、トランプさんにしてみれば、フリンさんなどの良い人は別として、タイミングを見計らって、あまり良くない人を排除しているように思います。

何事も、タイミングというのは重要で、普通の人間関係や、普通の会社でも、起こることだと思います。

あまり、重大な悪い兆候はまったくなくて、穏やかに、進んでいくように思います。

ちょうど、桜の時期で、空気感が心地よいですが、地球の波動がもっと上昇すると、これまで以上に悪いことは地球上では起こりにくく、ちょうどこの桜が咲く頃のような、穏やかな時間がこれからもっとふえていくのだろうと思います。




紅茶で寝て音楽で起きる松果体

2018年03月27日 19時51分28秒 | 日記

 今日もよいお天気でした。

 ところで、最近体質に合わないという理由で毎日飲んでいたコーヒーを紅茶に変えてみました。

コーヒーを飲んでいた頃よりも体が随分と軽くなりましたし、コーヒーには脂分が多く含まれているということで、飲むのをやめてみると、髪の毛などが、すぐにべたっとするのがなくなりした。

ひとつ、気になったのが松果体への影響で、紅茶にはフッ素が多く含まれているということでした。

フッ素は緑茶にも含まれているということですが、普段は私は緑茶は飲まないので、紅茶を飲むことによって、松果体の感度が悪くなるとイヤだなーっと、なんとなく思っていました。

しかし、飲み始めると美味しいので毎日飲んでしまいます。ところが、やっぱり松果体が鈍ったのか、このところボーッとすることが多くなりました。

ニュースを見ても、核の真実のところがわかりません。イメージが散漫で、靄が掛かっているように感じました。

松果体が起きている状態というのは、ちょうどピントの合っている眼鏡をかけた時と似ている状態で、物事の輪郭がはっきりと見えます。

松果体が鈍っている間は、視力が弱い人が景色を眺めているようなもので、ぼんやりとしか、わからなくなって困ります。

紅茶は美味しいので、しばらく飲み続けてしまいそうだなー。と思いつつ、松果体を起こしながら、紅茶を飲んだらどうなるのだろうと思いました。

精神世界といわれている目に見えない世界を探求する人たちは、なにか実験的なお試し的なことをやってみるという人が多いと思いますが、私もそのタイプに当てはまります。

危険でないのなら、いろいろ、試してみたくなるのです。

松果体が活性化していない状態で、サカナクションさんの音楽をpvを見ながら聴いてみます。

音楽が始まるとすぐに、松果体が活性化し出しました。pvを見てなくても、音楽だけでツッタカターツッタカターと、踊るように反応します。

すぐに反応しだしたので、なんだ、随分元気だったんだと、ちょっと安心しました。

松果体を活性化させると、過敏になるという人もいると思いますが、私もそう思います。

でも、どちらかを選べといわれると、私はやはり、活性化していたほうが、便利で楽しくて好きなのです。

これからも、紅茶を飲むのはやめられないでしょうが、ハーブティーか何かに、変えてみようかなーと、ゆるく思っているのでした。






安眠できるジュニパーベリー

2018年03月27日 16時34分34秒 | 日記
 今日もとても良いお天気でした。

 桜が満開になってきましたが、鶯がうれしそうに鳴いているのがかわいいです。

ところで、ジュニパーベリーの精油の効果に浄化力が素晴らしいところがありますが、夜寝付けない場合などは、香りとの相性が合えば、すぐに熟睡できるような効果を発揮してくれるだろうと思います。

ジュニパーベリーの精油を、テッシュを小さく折りたたんだものに1.2滴湿らして、それを絆創膏などで背中や腰のあたりに貼り付けます。

この時に、肌に精油の成分が直接ふれないように、してください。

ちょうど、タバコを禁煙する時のニコチンパッチのように、香りが皮膚から吸収されるような、効果が感じられます。

香りは腰から背中全体に広がって、体に浸透する様に、心地よい浄化が始まります。

日向ぼっこをしている時や、湯船に入っている時に感じる浄化の効果と同じような感じがすると思います。

あまりにも、心地よいので、強い眠気を感じて、そのまま熟睡してしまいます。

香りが、苦手だと思わない人ならば、とても効果的に安眠できると思います。

ジュニパーベリーには禁忌があります。

妊娠している女性や、腎臓に疾患がある人は使用禁止のオイルです。

鳥や、猫や小動物には精油は危険で害があります。

特に猫は、精油の成分を肝臓で分解できずに中毒になります。少量でも危険ですので、このような動物が家庭にいる場合はすべての精油は使わないようにしてください。








異なる周波数帯にある世界

2018年03月25日 18時56分11秒 | 日記

 今日は良いお天気でした。

 桜の咲くころというのは、独特の雰囲気と幸せな空気感があって、とても懐かしいようなほっとしたような感じを覚えます。

よく、アトランティスの本などを読んでいると出て来るのですが、アトランティスやガンダーラやニライカナイなどの、架空の世界といわれている国は、物質次元よりの少し周波数帯が上の次元の、世界であるといわれています。

だから、普段は目に見えないところにあり、生身の人間がいけないところであったり、ほんの一瞬、次元のカーテンが揺らいでいる間に、垣間見える世界であったりするのかなと思います。

桜の咲くころの、特に夕方などは、なにか次元の壁がゆらいで薄くなって、違う世界と、この世界の境界線が薄くなっているように感じられます。

だから、この独特の不思議な空間が好きで、懐かしく感じるのだろうと思います。

ちなみに、アトランティスでは、密度が濃いという言葉が本の中に頻繁に出てきます。

アトランティスの空気感は、ちょうど海水の中にいるかのように、密度が濃い空気感で、だから、クラゲやマンタなどが、空を飛ぶように海の中を泳ぎまわるように、あの国では、ドラゴンや人間や、クジラのような魚でさえ、空間を普通に飛び回ったり、ゆったりと泳ぎ回っていたのだろうと思います。

少し、周波数が異なる上の次元では、法則がこの世界とはすべて違います。

お伽話のような、夢の中の世界のような国が、物質次元よりの少し上の周波数帯にあって、桜が咲くころは、その世界の雰囲気を感取れるのではないのかなと、思うのでした。

はじかれるひとたち

2018年03月25日 08時49分33秒 | 日記

今日は良いお天気です。

 ところで、出る杭は打たれるとよく言いますが、他にはない才能を持った人が人から非難されるような意味だと思います。

 日本の国では、国の代表の人が窮地に立たされていますが、なにか、方向を間違ったのかなと思います。

前から思っていたのですが、日本を守りたいあまりに、周辺の外国の脅威に過剰に反応してしまうようなことがあるのかなと思いました。

データや、過去からのパターンからはじき出された答えは、役には立つでしょうがこれからの未来に応用できるかというと、ちょっと趣きが変わってくると思います。

大国からの脅威があったとしても、現在の世界の主な主導権はトランプさんとプーチンさんが持っています。

昔と違う所は、良い人が、世界の代表のメンバーの中に増えつつあるということだと思います。

トランプさんとの関係は、仕切り直しになるのでしょうが、これからは、どうするつもりなのかというお話になるのかなと思います。

出る杭が、打たれるように、国の運命に大きく関わるようなことを変える場合には、それがもし、悪い事柄だと、ある種のセンサーに引っかかることも出て来るかと思います。

単純に、波動が上昇した世界では、悪いエネルギーは次元の壁にはじかれるようになります。

日本の神さまは、日本の国の人や、土地や水が汚染されるのを好まないだろうと思います。

ある程度は人間の都合で動かせる世界も、やりすぎの感じがでてくると、神さまからの援護やご利益は期待できないで、アラが出て来るというか、悪目立ちする場合が多くなるのかなと思います。

ロシアのラブロフさんなんかは、親切なひとなので、北方領土などの共通の課題があるのを幸いに、関係を良好に継続して持っていたほうがよいと思います。

単純な話、日本とロシアが仲良くしている時は、手を出すのも遠慮してくるような国もあったりすると思います。

プーチンさんは、どの国が、どうのような態度で他の国と付き合っているのかもよく見ていると思います。

上品でない、横暴な態度で付き合う国があるとすれば、プーチンさんの記憶の履歴に残って、あまりいい印象は持たないだろうと思います。

今の世界で最強の武器をプーチンさんが持っていると公にアピールすることは、悪い人たちをこれ以上増長させないための、抑止になるというか、十分な理由になると思います。