アメトリンの日々

ちょっとした空想話です。^^

催眠が効かない人たち

2016年01月27日 11時04分04秒 | 日記
 

 ロシアのプーチンさんは、かなりマトモな事を言っていますが、おかげで悪い存在の王さまのような役割の人に、裏切り者呼ばわりされているそうです。

まともなことを言って嫌われるというのは、まるでブラック企業で働く人が会社の内部事情を告発して、経営者に逆切れをされている時のようで、とても不憫というか気の毒に思ってしまいます。

悪い存在の人たちは悪いことをしている割りにはメンツもわりと気にするようで、立派な人に見られたい欲求が強い人たちなのかなと思います。

プーチンさんが平気でいろいろと内部の事情を喋ってしまっていますが、これをやられると困る人が大勢いるのかなと思います。

この前テレビを見ていると、出演者の方が植民地政策の話をしていました。植民地になった国の国民には、まともな教育や技術や情報を与えないのが基本なのだそうです。

植民地の国民が賢くなると、支配している人が優位に立てなくなったり、騙せなくなって困るからなのだろうなと思います。

なんか、どこかで聞いたことのある話だなと思います。

ポジティブな宇宙存在の皆さまが、地球人類の進化が長い間足踏み状態になっていました。と、前に公開されているチャンリングメッセージの中で言っていましたが、悪い存在とい

うか、かつての支配層たちは、ちょうどダムに水を貯めて、水を小出しにするように、情報や技術を自分たちだけで貯め込んで、都合のよい、出してもよい技術や情報だけを

小出しにしていたように思いますが、これをされると地球の人類の進化というのは停滞してしまいます。

このダムに貯まった地球人にとっての朗報は、徐々に開放されつつあるようですが、悪い存在が弱る度にその中身が出やすくなってきます。

悪い存在というのは地球人類全体に催眠術を掛けてきたようなものですが、最近その術の効果が薄れてきました。

洗脳が効かない人たちの出現というのは悪い存在にとってとても都合の悪い状態なのだと思います。

ロシアのプーチンさんは、催眠術が解けてしまうようなことを喋っているようですが、これまで支配層が握っていた情報を、一般の人たちと共有しようとしているように思います。

もうほっといても弱っていくだけの悪い人たちなのですが、間違って復活してこないように、プーチンさんがしているように、とどめを刺すことも必要なのかなと思います。







ちがう世界に飛んでみる

2016年01月21日 15時58分03秒 | 日記

 よく、平行現実とかパラレルワールドとかのお話がありますが、人間は自由にその世界を移動できて、いろんなタイムラインを選択しているのだと大天使ミカエルのチャネリングメッセージの中に出てきます。

バシャールもよく、同じ事を言っていて、これまでもそれを感じることが何度かありました。

昨日、久しぶりに細長い形のufoらしきものを見たのですが、それがきっかけなのかその少し前からこの違う世界の感じを少し感じていたのですが、とても良く似ていて、昨日の世界

の続きのようだけど、実は全く違う世界に移動した感があります。

登場人物も背景も同じで、場所を大きく移動したみたいな感覚があって、やっぱり昨日見たufoが特に何かのサインやお知らせのような感じで気になりました。

この細長いufoは半年ほど前にも一度見て、最近の飛行機というのはあんなに大きくて細長くて、あんなに低空飛行するもんなのだろうかと思いました。

昨日みたufoは派手に光っていて、一本の横線のようになっていて、低空飛行をしていました。飛行機があの高度で飛んだら怒られるのではないのかなと思いました。

ネットの動画などを見てみると、最近のufoは飛行機などに擬態をしていて、わかりにくくなっているようですが、翼が4枚あったりして、ちょっと不自然な形をしていたりします。

私は、一つの光が空に浮いているというような地味なufoよりも、派手にピカピカ光っているクリスマスツリーのようなufoが好きなので、出てくるのなら、派手に光っていてく

ださいね。となんとなく思っていました。

多くのufoは自身の振動数を調節することで姿を隠したり出てきたりできるようですが、これは扇風機の羽の回転数を上げるのと似たようなことだと思います。

また、見る人の思考をモニターしていて、その人が顕在意識で驚いたとしても、潜在意識でそれを望んでいる場合には見せることもあるようです。

ちょっと違う世界ではどういうことになっているのかなと思いますが、今、世界や世間でいわれていることも少し未来が変わってくるのかなと思います。

未来というのはどの地点からも柔軟性を持った、くねくねとした飴細工のようなもので、いくらでも形が変わります。

これから予言は当たらなくなると多くの宇宙存在の皆さまが指摘していますが、未来へ進む道がいくつも存在していて、まるで畑の畝を飛び越えるように、その平行している道をい

くつも飛び越えて選べるのだとしたら、とても自由な、新しい世界が選べるのではないのかなと思います。

悪い予言をしたがる人は、人間の想念の力を知っていて、それを利用して多くの人の未来を方向付けをし、悪用しようとしたようですが、そんな時代はもうおわりました。

わざわざ予言してもらわなくても、先のことは自分で察知して、道を飛び越えるように自分で選択できるようになっているのです。
















テレパシー

2016年01月18日 19時02分28秒 | 日記

 さあ、なんか最近寒いわー。などとボーっと考えている間にも世界は動いているようで、悪い存在は仲間割れをし出したりして、ますます混乱しているようです。

去年よりも物事が加速しそうな今年なのですが、いろんな出来事が現象化してきて、目覚める人はゆっくりと目覚めるし、目覚めている人はそれがもっと加速化したりして、

面白いことになっていくように思います。

今回の地球でもそのまま眠り続けるひとも大勢いるようなのですが、アセンションというのは魂のボーナスステージのような感じの経験が出来る環境なので非常にもったいない話だ

なと私は思ってしまうのですが、それもその人たちの望んだペースの話で、自由意志で今回目覚めるかどうかはいくらでも選べるそうです。

最近面白い現象があって、テレパシーといいますか、思念が伝わることは特に珍しいことではないのですが、宅配をしてくれる人で、ひとり、思念が特に強いのか、私がその人の思

念をたまたま特に拾いやすいのかわかりませんが、その人が荷物を持って家につく2,3分前から、私の眉間のチャクラに刺激があって、眉間を指でを押さえている感じがあったり、

眉間をコンコンとノックしたりするような感じを必ず受けることがあります。

そうすると、あ、あの人が荷物を持ってきてくれて、あと2.3分で玄関のチャイムが鳴るな。ということがわかるのです。

特にその人を特別に思ってるとかは全然なくて、どうしてその人の思念だけを正確に拾うのかはわかりませんが、人間の思念というのは結構正確に拾うことも出来るのかなと思います。

前にテレビでお留守番をしている猫や犬が飼い主さんが帰ってくる前に玄関まで来てお出迎えをしてくれるというような内容の番組を放送していたのですが、飼い主さんが乗ってい

る自転車や車の音や、足音の特徴を動物たちが覚えていて、それに反応しているのではという説があったように思うのですが、動物たちが飼い主さんの思念に反応していることもあるのではないのかなと思いました。

飼い主さんが自分のことを頭に思い浮かべると、それが思念になって動物たちに伝わって、あ、帰ってきた。とわかるのです。

人間の私でも他の誰かの思念がわかるのですから、動物たちはもっといろんなことがわかるのではないのかなと思います。

以前にチャネリングを習い始めたときに、試しに動物と会話するということを試みたことがありました。

3メートルほど前を歩いている散歩中の小型犬に後ろから思念で話しかけてみます。

こんにちは。こっちよこっち。わかる?と思念を送ってみると、前を歩いていた小型犬はビクッと反応して、後ろを振り返って私を不思議そうに見てから、この人ではないなという

感じで、今、思念を送ってきた存在を左右を見回して探していました。

ちょっと迷惑だったかなと思いましたが、成功したのでちょっとうれしかったです。それから車に乗っている時に信号待ちをしていると、右手に大きな犬小屋の中で寝ている大型犬が目に入りました。

この大型犬にも同じように試しに思念を送ってみます。そうすると、眠っていた大型犬が目を覚まして、あれ?という感じで周囲を見回しています。

あらやっぱり気づいたわと私はその時に思ったのですが、その時は車や交差点の雑音の中にいたので、思念というのは周囲の雑音に邪魔されないものなのだなと思いました。

携帯電話や放送局の電波は周波数帯が違って互いに干渉しないようになっているようなのですが、あのような感じで思念というのは雑音とはまた種類の違う周波数の音や波動なのかなと思いました。

ちなみにこの動物に思念を送って反応してもらえたのはチャンリングを習い始めてから一週間ほどの間の出来事で、それ以降はなぜか成功しませんでした。

次元上昇が始まって人間はサイキックになっていっているそうですが、本来の体の機能を使えるようになっていくそうです。

家電製品などでよく、多機能すぎて結局終いまで全ての機能を使わないままの製品などが私は多いのですが、人間の体も同様で、多機能なのだけれど、いまいち使い方がわからない

から使えてないし、でも、使おうと思えばいつでも使える機能もついているのだなと思うのでした。


風水で言われていること

2016年01月14日 20時59分22秒 | 日記

 最近寒いのですが、風が強いせいなのか空に浮かぶ雲の形がダイナミックになっていて、とても美しいです。

ところで、風水でよく、方角や日光の大切さや部屋に置く家具の材質などにも運気が関係しているようなことが書いてあったりしますが、最初風水の情報をざっくりと読んだ時に、

材質とか、そんな些細なことまでこだわるようなことなのだろうかと思いましたが、エネルギーに敏感になってしまった最近になっては、なるほど、そういうことだったのかと思うことがあります。

家具の材質は鉄やガラスや木では全く発しているエネルギーが違うし、ちょっと大げさにいうと、ガラスのテーブルなどは、扱いがとても難しいなと思ったりするのです。

風水ではよく、陰の気や陽の気というような説明があったりしますが、例えば、寝室に鏡を置かないほうがよいといわれていると思いますが、本当に寝室に大きな鏡が置かれてい

ると、弱い殺気のようなものを放っていて、落ち着かない感じになってしまうことがあります。

玄関の床などは、水拭きをしているかいないかで随分と雰囲気が違いますし、コーヒーカップなどは、材質の違いなどで味が違って感じることもあります。

全てはエネルギーで出来ているとバシャールやポジティブな宇宙存在の皆さまがよく言っていますが、エネルギーに敏感になると、悪いものと良いものの波動の違いがわかるように

なって、そのことを実感するようになります。

カーテン一枚でも放っているエネルギーが随分と違って、私は家にパステル調のちょっと光沢のある淡い紫のカーテンを掛けているのですが、このカーテンに変えて、カーテンを背

後にして立った時に、背中に感じるエネルギーに驚いて、何事かと思いました。

このカーテンが放っているエネルギーなのだとわかって、ちょっと信じられないなと思いました。

特に良い影響を期待して選んだカーテンではなくて、たまたまだったのですが、カーテン一枚でこんなに影響力があるのなら、カーテンの選び方というのは結構大事なのかもしれ

ないなとその時に思ったのでした。

部屋の照明も、勉強や細かい作業をする場所は蛍光灯が最適だと思いますが、リラックスしたい空間などでは、電球色の照明が良いと思います。

照明の色の影響力というのも大きいなといつも思うのですが、電球色に変えると、空間が柔らかくなって、とてもリラックスできます。

ちょっと、冷たい雰囲気があるとか、家族がイライラしやすいなどの感じを和らげる効果があると思います。

空間の浄化には何度も書いていますが、白檀などの香木も効果があります。

なぜか、イライラする。とか、なぜか心地がよい。とかいうことにはわりと理由があって、風水というのはあまり間違ってないのだなと思うのでした。




鈴の音

2016年01月08日 17時37分34秒 | 日記

2016年になりましたが、4日くらいまで、特に去年の年末との波動の違いがわかりにくかったのですが、4日くらいから、明らかに空間の波動の違いが感じられるようになりました。

とても精妙な、柔らかさが感じられる空気になって、去年とは違うなあと思います。

この精妙な感じに慣れると、去年との波動の違いをすぐに忘れてしまいそうになりますが、このエネルギーに慣れる為なのか、最近ずっと、とても眠かったです。

お正月に奈良にある橿原神宮に初詣に行って、お札とお守りと破魔矢をいただいてきたのですが、いつも思うのですが破魔矢に付いている鈴というのは邪気払いの効果があって、と

ても美しい音色がすると思います。

クリスタルチューナーが浄化の効果があるのはよく知られていることですが、個人的には破魔矢の鈴のほうが、邪気払いの効果が強いような感じがします。どうも、また一段上の澄

んだ音色がするのです。

神社でいただくお守りやお札の効果はどうなのだろうと思うことがありますが、お守りを両方の手のひらで包み込むように持ってみると、手のひらから暖かみが伝わって、温かいエ

ネルギーが降りてくるのが感じられました。

まるで手の中にアゼツライトを持ったときのような感覚に近いのですが、アゼツライトよりも温かいエネルギーが感じられました。

御札の方も、手に持ってみると、これがまた温かいエネルギーが降りてきて、ちょっと、手にずっと持っていたくなるような感覚になりました。

神社でいただくお守りやお札はピカッと光って見えるものが多いですし、小さな鈴が付いたストラップなどの鈴の音もとても良い音がして、邪気払いになりますので、お守りなど

は小さい物でも手元にいつも持っておいた方が良いのではないのかなと思います。