天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

9月 4日(水):太陽の三角形の隆起

2024年09月04日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

◇ 表示方法の変更を試しています。 ◇

スマホの方は以下のリンクからもお試しください。

 最終更新日 9月 2日  宇宙科学の話題 ----総合的な話題
 最終更新日 9月 4日  今日の宇宙 ------下の記事と同じ
 最終更新日 9月 4日  火星探査情報 -----火星探査情報
 最終更新日 9月 2日  地球観測 -------温暖化対策として
 最終更新日 9月 4日  ハッブル宇宙望遠鏡  --最新の発表
 最終更新日 9月 3日  ジェムスウェブ宇宙望遠鏡  -最新の発表
 最終更新日 7月18日  アルテミス2 ------有人月周回への準備
 < 待 機 中 >     宇宙ステーションは今 --日本人飛行士滞在期間
このページに戻るときは、ブラウザーの“戻る”ボタンか、閲覧先記事の“BLOG”ボタンから。

  ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

<今日のテーマ>: 太陽の三角形の隆起

なぜ太陽の上に三角形が浮かんでいるのだろう? 形は珍しいが、構造のタイプは珍しくはなく、それは進化している太陽のプロミネンスの一部である。太陽のループする磁場はエネルギー粒子の流れを導き、時には数ヶ月間、輝くガスの構造を上空に保持する。プロミネンスが明るく輝くのは、特に高温、高密度、または不透明な太陽プラズマが含まれているためである。この驚くべき三角形の構造は先週発生した。我々の地球よりも大きいこの象徴的なプロミネンスは、何人かの太陽写真家によって撮影され、NASAのSDO(Solar Dynamic Observatory)によって記録され、約1日で激しく消滅するのが記録された。この目を奪うようなイメージは、水素が強く発する赤色の光で撮影された。その下には、太陽の彩層(参考:太陽の光球面のすぐ外側の白熱したガス層)が敷き詰められ、それに比べて背景の空は非常にかすかであり星は見えない。今年、太陽の表面はかなり活発であった。

<ひとこと>: この記事は著作権が保護されていますので、写真は印象のみをとらえていただくために、小型版にして掲載しました。太陽面の非常の珍しいまた精細な写真です。表題とは別に、特に太陽の表面の荒々しさが表現されています。大型イメージは下のリンクから追うか、撮影者 Andrea Vanoni 氏個人のサイトからご覧ください。

<出典>: Astronomy Picture of the Day

コメント