天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

5月26日(日): カーブする道/ミッション別ページ

2024年05月26日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

カーブする道

2023年8月15日に撮影されたこの写真の高速道路ではない。ヒマラヤ山脈の北にあるカラコルム山脈を通る氷河によって削られた道である。

国際宇宙ステーション(ISS)のクルーは、地球の写真を撮り、人間の活動や自然現象によって、地球が時間の経過とともにどのように変化するかを記録している。これによって、科学者達は、災害を監視し、氷河の動きから都市の野生生物まで、多くの現象を研究することができる。

<ひとこと>: 休日はできるだけ軽い話題を選んでいます。大判はイメージのリンク先から。

<出典>: Monika Luabeya(著者名です)

   ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

<ミッション別ページ>  --- 今日の更新項目はありません。

各ページへのリンク(ペ-ジ欄をクリック: スマホの方は横位置でご覧ください)

ページ
最終更新日
参   考
掲載情報
宇宙科学の話題
 5月24日
主要記事掲載の都度
地球観測
 5月15日
気象を中心とした地球観測
火星探査の今
 5月24日
多数の火星探査衛星の情報
ハッブル宇宙望遠鏡
 5月21日
週の初めに掲載
ジェームスウェッブ宇宙望遠鏡
 5月22日
週の初めに掲載
アルテミス2
 4月22日
2025年有人月周回準備

 

コメント