goo blog サービス終了のお知らせ 

天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

2月25日(土): 水の球を通して屈折する宇宙飛行士ニコル・マンのイメージ/お知らせ/ミッション別ページ

2023年02月25日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

遠征68、NASAの宇宙飛行士フライトエンジニア、ニコールマンが、微小重力下で飛ぶ水の球を通して屈折している。

<出典>: 「宇宙ステーション(Space Station)」

<大判>: 大判はイメージをクリック。

 

   ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

<お知らせ>: 2022年12月14日に冷却ラジエータに漏洩が見られたロシアのソユーズ MS-22 宇宙船の代替えとして、23日に無人のソユーズ MS-23 宇宙船が打上げられ(左下のイメージ)、25日に国際宇宙ステーションに自動ドッキングします。漏洩を起こしたソユーズ MS-22 は、3月下旬に無人で解放され、ロシアでの調査のためにカザフスタンにパラシュート降下する予定です。
なお、往路ソユーズ MS-22 に搭乗していた3名の宇宙飛行士達は、今年後半に新しい代替えのソユーズ MS-23 宇宙船で帰還する予定です。

有人宇宙ステーションで代替えの宇宙船が送られたのは、米ロを通してこれが初めてです。 「国際宇宙ステーションは今(2月25日)」 から。

 

   ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

<ミッション別ページ>  --- 今日の更新項目はありません。

各ページへのリンク(ペ-ジ欄をクリック: スマホの方は横位置でご覧ください)

ページ
最終更新日
参   考
未掲載情報
火星探査の今
 2月24日
土、日、祝日は休載
ハッブル宇宙望遠鏡
 2月20日
週の初めに掲載
ジェームスウェッブ宇宙望遠鏡
 2月20日
週の初めに掲載
<参考> 宇宙科学の話題
 2月24日
発表の都度
<参考> NASAテレビ放送予定
 2月18日
イベントの都度

 

 

コメント