米国・カーネギー研究所などの研究チームは、すばる望遠鏡等を用いた観測から、木星の衛星を新たに12天体発見したと発表しました。この報告により、これまでに見つかった木星の衛星の数は92となり、土星における衛星の発見数(83)を上回りました。
この研究チームは太陽系外縁部に存在するとの仮説が提唱されている第9惑星を、すばる望遠鏡の超広視野主焦点カメラなどを使って探査しています。2021年と2022年の観測では、たまたま探査領域の近くに木星があったため、冥王星以遠の天体を探すのと同時に、木星の近くを動いている天体も探すことにしたのです。発見には、すばる望遠鏡(2021年9月)とブランコ望遠鏡(2022年8月)が主に使用され、その軌道を確認するためにマゼラン望遠鏡による追観測が行われました。
今回報告された12個の衛星はいずれも直径が3キロメートル以下の小さな天体です。 研究チームは「直径1キロメートル以上の全ての木星衛星を検出可能と見積もっています。木星にはこのような天体が100個以上あり、現在も多くの候補天体を追観測している」と言っています。
<出典>: 「すばる望遠鏡」
<ひとこと>: 記事は大幅に要約。大判イメージを含む詳細は上のリンクから。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
<お知らせ>: 日本の新型ロケットH3初号機(だいち搭載)の打上は2月15日(水)に再設定されました。下表「宇宙科学の話題」 から。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
<ミッション別ページ>
各ページへのリンク(ペ-ジ欄をクリック: スマホの方は横位置でご覧ください)
火星探査の今 | 土、日、祝日は休載 | ||
ハッブル宇宙望遠鏡 | 週の初めに掲載 | ||
ジェームスウェッブ宇宙望遠鏡 | 週の初めに掲載 | ||
<参考> 宇宙科学の話題 | 発表の都度 | ||
<参考> NASAテレビ放送予定 | イベントの都度 |