ペイロードキャニスターの中に入れられたアルファ磁気分光計2(AMS:Alpha Magnetic Spectrometer-2:国際宇宙ステーションで多面的な宇宙線を観測する装置)とエクスプレス・ロジスティックス・キャリヤ3が、スペースシャトル・エンデバーのペイロード・ベイ(貨物室)に積込むためにケネディ宇宙センタの打上台 39A に到着する。イメージ中央左の縦に細長く白く見えるのが運搬のための金属函ペイロードキャニスター。2011年4月19日に予定される STS-134 ミッションの打上はスペースシャトル・エンデバーの最終飛行であり、銃撃にあい負傷したガブリエル・ギフォーズ上院議員の夫、マーク・ケリーが機長を務める。
<出典>: 「STS-134 イメージギャラリ(STS-134 Image Gallery)」
<大判>: イメージをクリック。
<ひとこと>: これは現在船外活動で修理が行われているアルファ磁気分光計2の打上時の記録(2011.3.21)である。スペースシャトルエンデバーの最終飛行であり、先に銃撃にあい負傷したガブリエル・ギフォーズ上院議員などの思い出深い記事が見える。なお、この10日前に東北地方の大地震が起きた。 その後、マーク・ケリーは、約一年間米国初めての長期宇宙滞在者になり、一卵性双生児の地上の兄弟(宇宙飛行士)との医学的対比研究が行われた。現在はNASAを退役している。ガブリエル・ギフォーズは一時言葉も発することができないほどの重傷を負ったが、その後の周囲の協力と忍耐強い努力の結果、ある程度の会話も可能になっている。
<お知らせ>: 今週後半から来週初めにかけて、国際宇宙ステーションでは、二つの補給船の打上と捕捉、またドッキングの関連作業が行われます。中継放送時刻等詳細はホームページの 「ウェブNASAテレビ放送予定」 から。