とうちゃんのぷらぷら日記

アウトドア系の日記及びうんちく

目黒区の寺院へ朝のお散歩

2021-03-07 19:01:13 | 東京散歩
碑文谷のダイエーは有名だったが、今はイオンとして存続。(この店がなくなるとこの辺りの住民はかなり大変になる。)

梅の花はもう終わりだが、早咲きの桜やさんしゅうゆの黄色い花が咲いて春の感じ。
ひえつき節で「庭のさんしゅうの木~」と歌いだすが、長年この「さんしゅゆ」のことだと思っていた。どうも宮崎では山椒のことをさんしゅうと言うらしい。まあ山椒も春を象徴する木だとは思うが紛らわしい。

サレジオ通りからサレジオ教会へ。
朝の礼拝中(日曜ミサかな)
コロナ対策で聖歌は歌いませんと書いてある。


変わって圓融寺。
やはり朝の寺院はよい。
早起きは三文の得(山門の徳?)




中華料理のハルピン。

昔からある店だが食べたことはない。上海亭とか北京飯店ならわかるが、満州の街ハルピンであるというのが印象的だ。

博水社は「割るならハイサワー」の会社(コロナウイルスで少し心配だ)

このあたりを月光原と言うが、どうもテレビでやっていたおじゃる丸を思い出してしまう。(月光町)
銭湯の月光泉


月光原小学校


目黒郵便局近くのカメラ屋さんのディスプレイ
懐かしいカメラの数々

リコーのコンパクトカメラ


OLINPAS
OM1他


国を憂える

2021-03-07 14:25:54 | 主張 感想
法を作る者が法を守らない。
選挙で国民の支持を得たということは、法律以上の権力を得たということなのか。
お気に入りの仲間内ですべてを決め。
これまでの原理原則をも無視する。

トップの態度は、裾野に行くほど拡大解釈されるだろう。
政権への忖度しか頭にない官僚の増加は、確実に国家の屋台骨を蝕んでいく。
イエスマンでなければ出世が出来ない。
官僚も苦渋の選択かもしれないが、つまるところ確たる信念のないサラリーマン官僚ばかりが増える結果となる。
不法だろうがなんだろうが、言われたことを黙々とこなす。
批判は厳禁。
俺は上から言われているだけなんだ。
なにが悪い。
ということだろうが、
民間の会社に置き換えた場合、そんな会社が長続きするだろうか。
ジリ貧になることは目に見えている。

政治家には公明正大さを求める。
最近の動きを見ていると、
法治国家の体が無くなるのではないかと危惧する。

武蔵小杉 新丸子のあたりを散歩

2021-03-07 00:02:30 | 近所の旅


武蔵小杉の西側、工事中のビル群がほぼ完成した。
駅前にまだ一部塀に囲われた所が残るが、ほぼ全体像が現れた。



すべて新しいビル群になってしまうと味気ないので、駅前の飲み屋群はわざと残したのかもしれない。

この中華料理店

ビルの中に入ってしまったが、昔からある店で、私も50年ぐらい前はよく利用した。


西側も東側も新しい都市に生まれ変わった。
武蔵小杉の周辺は新しいビル型商業施設群へ。
新丸子方面へ行くと武蔵小杉とは対照的に、多くの老舗個人商店や中小企業、日本医科大学、川崎フロンターレの等々力競技場など、いろいろな要素が交じり合ったカオスな地域となる。中目黒同様、東横線の高架下には、スタイリッシュな店が入っているし、商店街というよりは、地域全体が多くの商店であふれている。

それぞれのお店にひいきのお客さんが付いているのだから、たいしたものだ。

象徴的なのは孤独のグルメにも登場した三ちゃん食堂か。
のぞくと普通の店なら客のいなくなるような15時ぐらいでも大繁盛。
いい店だ。
新丸子も武蔵小杉と同様、駅の東側、西側に商店が立ち並んでいる。
東側の商店街をまっすぐ行くと大楽院というお寺になる。


近くを中原街道が通るこの地は、私の所とも縁があるのか、寺への寄進者を見ると同じ苗字の人達が寺にたくさん寄進している。