Aruiのスペース

自分の身の回りで起こったことの記録であったり、横浜での生活日記であったり・・・です。

中国語の授業その後

2006-08-04 19:14:09 | Weblog
中国語の授業その後

私達の中国語の授業は、7月3日から始まりました。そして、8
月25日に終わることになっており、ちょうど8週間のコースに
なっています。7月28日が終わった現在、半分の4週が経過した
ことになり、31日の月曜日から第5週目に入ります。アメリカ
人のご夫人が帰国され、生徒は阿楽庫、日庫、西門、Aruiの4
人になりました。

ポルトガル人の阿楽庫と日庫は、日常、中国人である母親及び
母方の祖母と中国語で喋っており、会話は習わなくても良いよ
うなものですが、彼らの母親から学校に対して、漢字をしっか
り教えて欲しいと依頼が来ているとのことで、毎日書き取りの
宿題が出ます。それはオーストラリア人の西門も同じです。私
は書き取りは無しで、日記を提出します。

中国語の基礎と文法を教えるA先生は、今までの5人,全く同等に
読み聞かせ、喋らせ、教え書き換え拡張練習も、全く同じよう
にさせますが、B先生は明らかに、私には難しい質問を出します。
教科書に書かれている質問を順番に生徒に聞く時も、難しい問題
を私に振り向けます。有難い配慮だと感謝しています。

漢字の書き取りも、中国人ハーフの阿楽庫、日庫には、厳しく、
西門には甘くしてます。日庫が書き取りには苦労しており、B先
生も、これには頭を痛めているようです。日庫の母親と相談しな
いといけないなーとぼやいていました。書き取りの宿題は、教科
書の新単語を書き写せば良いので、これは良いようですが、聞き
取り書き取り試験になると、とたんにだめになるようです。です
から、漢字だけの文章を読む勉強は、つっかえつっかえになって
しまいます。

B先生は、例えば阿楽庫に、貴方は名前はなんと言いますか?
いま何処に住んでいますか?などと聞いた後で、Aruiと声を
かけ、阿楽庫を指差し、あの人は誰ですか?何処に住んでいま
すか?ときますので、阿楽庫が指されている時でも、ちゃんと
聞いていないといけません。ま、当然と言えば当然なんですが。

先日こんなことがありました。B先生が阿楽庫に対しての質問で、
この部屋で、老人は誰ですか?と聞きました。すると阿楽庫は、
この部屋に老人は居ません。皆若者です、と答えました。私が
阿楽庫の方を見て、右手の握りこぶしの親指を立て、上に付き
上げました。阿楽庫も同じようにして、ニコッと笑いました。
先生も笑って「非常好」フェイチャンハオと言ってくれました。

第1句「你好」から始まった中国語基礎会話301句は前半終了時
点で第93句「這是新出的紀念郵票」これが新しく出た記念切手
です、でした。

天津市内のバス-その後-

2006-08-04 19:12:03 | Weblog
天津市内のバス-その後-

学校に行く日は、毎日バスに乗りますので、月~金は必ず、し
かも、行き帰りにと、常連さんになりました。そして、乗る
路線は、一定してません。前にも書いたとおり、私の家の最寄
バス停から大学の前の停留所へ乗り換え無しで行く、都合の良
い路線が無いので、何通りかある路線のバスを使います。IC
カードでどれにも乗れるので便利です。それでも、何回か試行
錯誤の上、だいたい2通りの路線が都合が良いことが判ってきま
して、そのどちらかで行くようにしてます。

最初に買った50元のICカードは直ぐに使いきってしまい、100
元(1500円)追加しました。昨日で、その残高が61元ほどに
なっています。残高は、カードを端末器に感知させるとピッと
鳴ると同時に表示されます。残高が不足している時は別の音が
出て、判るようになっていますが、私がそれに気が付かず、運転
手に言われて、再度感知させたら、料金不足の表示が出ました。
その時はcashで払いましたが、皆が見てるし、焦りました。

一度、こんな小探検をしました。我がアパートから一番近くに
あるバス停を通るバスの行き先が太陽城となっていて、そこが
どこか判らず、是非知りたいと思っていました。通るコースに
よっては、使えるかも知れないからです。ある時、2週間ほど前
のことですが、そのバスに乗りました。なんかわくわくしながら、
エイヤッと乗った感じです。私のバス停は、スタートして次の
停留所なんですが、スタート地点は散歩の範囲内ですから、スタ
ートから乗ったみたいなもんです。それで、乗り降りする客の
様子をみていましたが、スタートからゴールまで乗ったのは私一
人で、まーもの好きな、1時間以上乗っていました。下りた所は
終点で、全く知らない街でした。暫くぶらぶら歩いて、今度は違
う路線番号のバスで帰ってきました。

バスに乗ると、困ると言うかテレ臭いのが、席を譲られること
です。そんなに弱弱しく立っているつもりは無いんですが、譲ら
れてしまいます。断るよりも、「謝謝」の方が言い易いので、
そう言って、すぐ座っちゃいます。

中国の一人っ子政策

2006-08-04 19:10:22 | Weblog
中国の一人っ子政策

これについて、時々聞かれますが、よく判りません。現実に
行われているようですが、資料はまずありません。中国政府の
正式資料で、一人っ子政策とはこういうものである。・・・とは
出し難いですよね。欧米諸国から、人権抑圧だと指弾される
ことが目に見えてますから。ただ現実に、一人っ子政策は行わ
れてきて、一人っ子同士が結婚して、生まれてくる子が一人っ
子と言う時代に、入りつつあります。

一人っ子だったお父さんも、両親から大切に、可愛がられて
成人し、一人っ子だったお母さんも同様です。そして、一人っ
子の孫が生まれてくると、もっと可愛がられます。つまり、
両親から大事にされ、両親の両親からも大事にされます。6人
から可愛がられることになるのです。お爺さん2人とお婆さん
2人には、他に孫が居ないのです。

中国の都会に住む一人っ子は、6人の金ずるを持つ裕福層と
言われる所以です。因みに、中国では、このお爺さん、お婆
さんの名称が、字を見れば、どちらなのか判るようになって
います。即ち、父方の父は爺爺、母は奶奶、母方の父は老爺、
母は姥姥。但し中国南方では、母方の祖父母の名称が変わり、
外公と外婆になるとのことです。

6人の金ずるを持つ一人っ子と言うのは、見方を変えれば、
3世代で人口が6分の1になる訳ですから、これは大変なこと
です。ただ実際には、中国の人達は、法律を完全に守る訳で
は無いので、こうはならないと思います。

現在、私達の学校では、毎週水曜日の午後、街の見学会が
催おされていると書きました。第1回目はフランス租界の跡で
あったことも書きました。その時、その地区の小学校の終業式
が行われていたようで、夏休み前の最後の登校日であったよう
です。その時の学校の周りの、父兄の出迎え光景に驚いたもの
です。