朗らかな蜥蜴と16の世界 3rd space

カレー、ラーメン、その他グルメ、車etc. 主な行動範囲…福岡~筑後地区周辺。遠征もあり。

鳥栖山笠 2013

2013年07月13日 | 雑記
本日所用で地元鳥栖を通りかかったら、絶好のタイミング?で「山笠のため一部車両通行止め」となっており、せっかくなので実家にクルマとめて山笠観賞!

 
一番山は東町の唐獅子。昔はもっと黄色?肌色?ぽい色で獅子も正面を向いていないポーズのデザインだった覚えがあるけど、いつからか、なんとも鮮やかでスマートな獅子になっています。

 
二番山は本通町の神楽獅子。こちらもいつからかモデルチェンジして今風になってます。昔は揺れると口がカパカパ開閉してたんですが、今は表情変わらず。でも顔はかっこよくなってる!

 
三番山は本町のはばたく鷲。やっぱ一番思い入れがあるのはコレです。鳥栖を象徴しているとも言えるデザイン。はるか昔はたしか太鼓がたくさん乗ってる山(16の祖父が山に乗ってたのを見た覚えがある)だったけど、16が幼少時にこの鷲の山笠に変わりました。16が小学校んときに引いていた山のままです。多少マイナーチェンジはしてますが。てかフンドシじゃないの本町だけ?こども山の「汽車ポッポ」も健在です。

 
中央区の弁慶号。これを無くして鳥栖山笠は語れません。(いや、どれを無くしても語れないけど。)いちばん変わらない山です。「かんかん!かんかん!」とゆー独自の鐘の音が特徴的。煙突から煙もでます!

 
五番山は京町の恵比寿。京町は昔はゴジラだったのに。目が光って火を噴くゴジラが子供ながらに大好きでしたが、いつのまに?もしかして著作権かなんかの問題?

 
今年の〆、六番山は、秋葉町の浮立面でした!これも昔から変わらない山笠ですが、なんか後ろに目の光るちっちゃめの浮立面がついてきてる。これは初めてみたような。こども山かな?でも子供はあまりいなかったような。秋葉町少子化?

ちゃんと見たのは何年ぶりだろーか。山笠をみると、昔のいろんなことを思い出してしまいます。ここで言う「昔」とゆーのはそれこそ20年以上前のことですのでしからず。たまたまだったけど、見れてよかった!

でも本通町交差点の歩車分離式はいいかげん元に戻してほしいなー。無駄な渋滞の元…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛船 | トップ | 小柳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事