アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】鹿島×ホンダロック(その2、そして青木祭り!?)

2012年02月19日 | サッカー観戦
書き忘れましたが、空港で食事をしたレストランでは、山本昌邦も食事をしていました。
もちろん、飛行機も一緒です。
そして、セルジオ越後も一緒でした。
なんだかJリーグ関係者の多い便になりましたね。
不謹慎ですが、無事に着陸出来なかったら、大変なことになっていました。

セルジオは、颯爽と優先搭乗で、先に乗り込んで行きました。
その時、(優先搭乗の後に)普通に乗り込むために列の先頭で待っていた岩政を見つけて、「いい色になってるねー」と声を掛けて行きました。

我々は、その岩政とほぼ同時に飛行機に乗り込んだのでした…。
岩政様の邪魔にならないよう、素早く荷物をしまい、通路を開けましたよ。
お気に召したでしょうかね!?

その山本が取材していた様子が、Jリーグタイムで放送されました。
青木や新井場の得点シーンが放送されましたが、新井場の得点シーンのロングボールは、やはり青木でした。
その場では、目を疑ったんですが、やはり、とんだ青木祭りだったんですね…。

青木がなんで印象に残っているかと言うと、そもそも、練習試合のアップの時、先発メンバーを確認していて、最後の1人の分からなかった選手が青木だったんです。
青木選手、ホントにごめんなさい…。

Jリーグタイムで流れていたジョルジーニョのシーンのほとんどは、練習試合の前日の練習の模様でした。
山本のインタビューも、前日のものですね。
けっこう長い時間だったのですが、字幕にすると短いものでした。
蘭童…。

ジョルジーニョが自らボールを蹴ったり、コーンを置いたりしていたシーンは、前の記事に書いた、我々が見たものでした。
これも、前にも書きましたが、若い監督は良いですね。

しかも、OBですから、選手たちへの影響力も大きいでしょう。
J'sGOALのキャンプレポートにも書かれていますし、前の記事にも書きましたが、練習では、ジョルジーニョを含めたコーチ陣が、選手の名前を呼んで鼓舞しているシーンが目立ちました。
「アオーキー」だけは、発音が微妙でしたけれど…(笑)。

Jリーグタイムでは、鹿島を含めた全てのクラブが順調という報道でした。
実際には、それぞれ、課題はあるでしょうね。

鹿島に関しては、サイド攻撃は、まだまだでしょう。
小笠原は、昔の鹿島を知っていますから、自分がためを作ってSBを飛び出させる、そして、そこに出来たスペースに自分が走り込むように、手順が分かっていました。
その点、柴崎は、十分出来てはいましたが、まだまだ勉強中でしょう。

野沢が居なくなったセットプレーですが、練習試合では、得点に絡みそうなFKはなく、CKが主でした。
CKは、小笠原が蹴っていました。
(控え組では、遠藤でした)

さて、本題の3本目、4本目の控え組の印象です。
メンバーは、速報版をご覧ください。
全体的な印象は、控え組の方が積極的でした。
この点は、評価出来ると思います。

しかし、メンバーを落としたであろうホンダロックが相手ですから、遠藤と西には、存在感を示してもらいたかったです。
明らかに、格が違うように見えたのは、本山と大迫でした。

大迫は、U-23代表の経験のおかげか、ポストプレーがうまくなりましたね。
シュートも、積極的に打っていました。
本山は、書くまでもなく、先発組の攻撃的なポジションで使えればと思わせる感じでした。

土居は、声を出してボールを呼び込んだり、控え組ではアクセントになっていました。
梅鉢は、まだ1人でアンカーを任せるのは難しそうですが、運動量を生かして攻撃参加をしていました。
少なくとも、青木以上に攻撃はしていたと思います。

山村は、中田と同じで、積極的に攻め上がるシーンがありました。
イケメン具合からも、中田の後継者でしょう。
中田と違って、結婚してますけどね…。

特に、昨年と変わらない今年の先発組のDFラインは、フィジカル面から、年間を通して固定して戦えるメンバーではないでしょう。
昌子、山村、西は、モチベーションを切らさないように頑張ってもらいたいです。

そして、GKの川俣と初号機は…。
プレーの機会がほとんどなくて、プレー自体の評価は出来ませんでした。
一つだけ言えるのは、もっと声を出してもらいたいです。
ソガが下がるだけで、ピッチ全体が静かになってしまうんですよ。

古川コーチの声の大きさを聞いて、参考にしてもらたいです。
それにしても、古川の声は、どこに居ても響きますね。

今の状況では、ソガに何か有ったら、心配です。
佐藤も含めて、古川コーチにレベルアップしてもらいたいです。
まずは、声ですよ、声。
何度も書きますが、古川コーチの声は、ピッチ全体に響きますね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】鹿島×ホンダロック(その1)

2012年02月18日 | サッカー観戦
キャンプを見に行くと書くネタが多いですね。
鹿島の公式サイトで、情報がどれくらい出てくるか分かりませんが、素人の情報なんて誰も当てにしていないでしょうから、見たことを書きます。
そもそも、昨日だって、仙台の人たち(公式サイトで確認したところ、少なくとも原崎コーチはいました)も、がっつり3本目までは見ていましたから、同じ情報は持っているはずですし。

まずは、昨日の速報版の後、マスコミに少し出て来たジョルジーニョの満足そうなコメントを読んで感じたことから。

ブログ「鹿島の空は燃えているか!?」のmk2さんが、びっくりされているように、私も青木のミドルシュートが見事に決まってびっくりしたんですよ。
思わず、「青木、公式戦で決めてくれよ。もう今年は入らないじゃん…」と、言ってしまったんです。

妻からは、石井コーチがそばにいるんだから、悪口はだめと注意されました。
4本目に入った時に、石井コーチはいたたまれなくなったのか、席を移していきました…。

そんな状況はどうでも良いのですが、ジョルジーニョが昨年のゲームを見て、あまりにミドルシュートが少なかったからと指示をしていたんですね。
一昨日の練習でも、MFはミドルシュートの練習をしていました。
この練習でも、青木は豪快なシュートを決めていて、これを試合で出してくれよと、つぶやいていたんですが、練習試合でもこれが出たんですよね。
おさえのきいた良いシュートでした。

昨日の記事にも書いた通り、このMFのミドルシュートは、今年の狙いの一つなんですよね。
それがはまったから、ジョルジーニョは満足しているんでしょう。
シュート練習では、ドリブルからのシュートも練習していましたし、昨日はその形も出ていました。

昨日は、攻撃について厳しく書きました。
それは、昨年までも守備をかためた相手を崩せなかったので、それと同じだと思ったんです。
今年は、それを崩す方法として、サイド攻撃とミドルシュートを考えているんでしょう。
それが決まり始めれば、相手は出てこざるを得なくなって、そうなれば、また別のスタイルで崩せば良くなるということなんでしょう。
そう考えれば、昨日の青木が決めたミドルシュートや、増田、柴崎の積極的なミドルシュートには、ジョルジーニョも満足したでしょうね。

さて、このA代表にも選ばれた柴崎について。
監督が替わっても、柴崎の評価は変わりませんね。
アウトゥオリからオリヴェイラに替わっても、篤人くんの評価が、変わらなかったのと同じです。

昨日のゲームでも、ピッチ上で「ガク」という声が一番聞こえました。
若いから呼びやすいのもあるんですが、みんな、彼を使おうとしているし、出来ると思っているんでしょう。
決して、怒っている声ではなかったと思います。

実際に、右サイドで自分が起点になって、新井場のオーバーラップを待ったり、スペースがあれば、自分でそのスペースに走ったり。
中にドリブルで切り込んでシュートを狙ったりと、攻撃の起点になっていました。

反対サイドの小笠原は自分から仕掛けるというよりは、パスで崩していました。
さすがのパスセンスでアレックスやジュニーニョへの長いパスを通していました。
この両サイドのMFが、違う形で崩して、ポジションチェンジもすれば良い攻撃が出来そうです。

問題は、いわゆる4-3-1-2のフォーメーションの1の部分です。
昨日は増田が入っていたのですが、どうにも自分の後ろのスペースを気にしてしまうみたいですね。
攻撃の時は、そこは後ろの選手に任せて、自分は忘れて攻撃に専念出来ると良いんですが、なかなかそう出来ないんでしょうか。

確かに、そこを使われたら、自分が走って戻らなければならなくなるし、後が大変になりますからね。
難しいポジションですが、2トップの他にもう1人前に出て行って、そのあいたスペースを両サイドのMFが使うという感じで、全体で押し上げて数的有利を作りたいところです。
そうなると、その後ろのアンカー+4バックとの連動も必要になりますし、もう少し時間が必要かもしれません。
次の水戸戦に期待しましょう。

この他に、3本目、4本目の控え組で感じたこともあるのですが、長くなりそうなので、また、別の記事にします。
遠藤、西、山村、土居、大迫、梅鉢、初号機、川俣、伊東、鈴木など、感じたことはあるのですけれど…。

今日は、忘れないうちに、プレー以外のことだけ書いておきます。
昨日の帰りは、昨年同様、鹿島のメンバーと同じ飛行機でした。
それ以外に、大宮の東みたいに見えるけど、本人かなと思っていたら、大迫が声をかけたので、本人と確認出来ました。
ジャージを着た関西弁のでかい若者もいたのですが、スポニチの記事によると、杉本だったんですね。
どこのセレッソサポかと思いましたよ…。

後から思い返してみると、扇原や山口蛍もいたような気も…。
というわけで、宮崎キャンプをしていたクラブからU-23代表に選ばれた選手たちは、みんな乗っていたのかもしれません。
どうりで、満席にもなるはずですね…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】鹿島×ホンダロック(速報版)

2012年02月17日 | サッカー観戦
今日の練習試合は、30分×4本で、ゲーム開始は、予定よりも遅れて(?)、10時くらいに始まりました。
帰る途中ですので、まずは、レギュラー組と思われる1本目と2本目について、少しだけ書きます。
風がものすごく強くて、むちゃくちゃ寒かったです。
それでも、雨ではなかったからか、昨年よりは観客が多かったと思います。

ゲーム前のアップは、全体を通して、ボールを使った形式でした。
シーズン中もだとすると、今までと全く違った形ですね。

ジョエルトンは、10までは日本語で数えられるようです。
昨日の練習を見る限り、アイルトンも、すべての選手の名前を覚えているようです。
監督以外のスタッフからも、やる気が感じられますね。

○1本目
先発は、以下の通りでした。

GK: ソガ
DF: 新井場、岩政、中田、アレックス
MF: 青木
MF: 柴崎、小笠原
MF: 増田
FW: 興梠、ジュニーニョ

今シーズンは、このメンバーが、ベースなんでしょう。
基本的には、青木がアンカー、増田が真ん中に入っていました。
結果的に、興梠が倒されてPKをもらいました。

キッカーは、当たり前のようにジュニーニョでした。
昨日の練習を見ても、一番うまいですから、これは、当然でしょう。

それにしても、攻撃の形が作れませんね。
サイドにボールを回しても、中に人が足りないので、合わせられません。

昨日は、サイドからボールを入れる時に、中に3人、入る形で練習していました。
狙っている形は、それだと思うんですけれど。
今日は、3人目が入れず、FWの2人だけでした。

増田と柴崎のミドルシュートはありましたが、それ以外のシュートらしいシュートはありませんでした。
柴崎のミドルシュートは、バーに当たりましたし、ホントにキックが正確ですね。
昨日の練習でも、一番、うまかったですけれど。

練習試合ということで、ホンダロックの方がモチベーションは上でしょうし、実際に声も出ていました。
集中力も高かったでしょう。

その辺りを割り引いたとしても、今のままでは、前の3人が得点するのは難しいかもしれません。
FWの2人が孤立してしまっているので、もう1人前に入って行かないと厳しいでしょう。
増田がその役割だったんでしょうが、出来ていませんでした。

青木が守備専門ということで、小笠原が自由に動けて攻撃が出来るのは利点ですね。
でも、2本目は、小笠原が、がっちりマークされてしまいましたから、そこから攻撃の起点は作れませんでした。

昨日の練習では、増田はトップ下のメンバーに入っていませんでしたから、大迫がU-23代表合流直前だったり、本山の具合だったりで、想定と違ったのかもしれません。
というわけで、1本目はジュニーニョのPKで1-0で終了です。

○2本目
GKだけ、佐藤に交替しました。
コーチングは、断然、ソガの方が良いんですよね。
前日までの2日間の練習を見ても、ソガとそれ以外のGKとのレベルの差が心配です。

1本目は、全くフィニッシュまで持っていけませんでしたから、ジョルジーニョからも指示が出たんでしょう。
2本目は、青木以外のMFの3人が流動的になりました。
増田と柴崎がポジションチェンジをすることも多くなって、柴崎が攻撃の起点になることが増えました。
1本目も、柴崎からしか攻撃のスイッチが入りませんでした。
攻撃の形が作れないのは、重症かもしれません。

さすがに、2本目の途中から、ホンダロックの足が止まり始めました。
それまでは、中盤でボールを持っても、何人も寄せて来られて時間が作れなかったのですが、持てるようになりました。
その時間帯で、中田が攻め上がって前線の人数が増えたところで、青木の前にボールがこぼれて、ミドルシュートが決まりました。

その後も、ホンダロックがガクッと来たような感じで、鹿島のペースでゲームが進んだように思います。
青木(?)のロングパスを、抜け出した新井場が落ち着いて決めて、2本目は2-0でした。

○3本目
GK: 川俣
DF: 西、山村、昌子、鈴木
MF: 梅鉢
MF: 遠藤、土井
MF: 本山
FW: 大迫、岡本

0-0

○4本目
GK: 八木
DF: 伊東、山村、昌子、西(左サイドに移動)
MF: 梅鉢
MF: 遠藤、土井
MF: 本山
FW: 大迫、佐々木

1-0(本山のスルーパスから佐々木)


3本目、4本目の内容は、後で、ゆっくりと書きます。
伊東は、相手が出て来ないのもありましたが、攻撃的なポジションが取れていました。
3本目の鈴木も、何回かうまいプレーを見せていました。
西も、ジョルジーニョがナイスボールとほめるプレーもありましたけれど…。

控え組は、サイドから作れと、さかんに指示を出されていました。
メンバーを落としたであろうホンダロックを相手では、本山は別格ですね。

我々が見ていたそばには、石井コーチ、分析担当の小杉さんが見ていました。
どのように感じていたのか聞きたかったのですが、邪魔をするわけにはいきませんからね。

ベガルタのスタッフか選手も、何名か偵察(?)に来ていました。
開幕戦で当たりますからね。
監督も替わっていますし、当然、気になるでしょう。

昨日は、MF陣がシュート練習をしていました。
サイドからの攻撃で、こぼれをMFがミドルシュートというのが狙いなんでしょうが、今日のようだと、MFのミドルシュートくらいしか得点にならないかもしれません…。
シュート練習の成果で青木が決めたのかもしれませんが、公式戦にとっておいてもらいたかったです。

とりあえず、こんなところにしておきます。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】宮崎キャンプ見学2日目(ジョルジーニョと名良橋)

2012年02月16日 | サッカー観戦
今日は、なんとか朝起きて、鹿島の練習を見に行きました。
練習が始まった頃は日差しもなくて寒かったのですが、最後の方は太陽が見えて暖かくなりました。
でも、明日は、また寒くなりそうですね…。

本田は、まだ、もくもくと別メニューをこなしていました。
途中からは、大岩コーチと一緒にランニングをしていました。
他には、新人の宮内と中川が別メニューでした。

練習のメニューは、ボールを使ったアップの後、ジョルジーニョの指示で置いた、たくさんのコーンを目印にして、ジョルジーニョ自身がボールを蹴り込んで、守備の際のプレスの掛け方を確認していました。
蘭童から、守備力のある選手がそこにいるからといって、その選手に任せてはだめだ、全員でポジションを連動させてプレスをかけていけ、と指示が飛んでいました。

その後、中田(CBの練習をしていました)と本山(FWの練習をしていました)以外の中盤の選手は、ミドルレンジからのシュート練習。
それ以外のメンバーは、CBの2人に対して、攻撃陣3人が中に入り、そこにSBからクロスを入れるサイド攻撃の練習でした。
攻撃陣の組み合わせは、(ジュニーニョ、興梠、大迫)と(岡本、佐々木、本山)だったと思います。

中盤の選手のシュート練習では、やはり、柴崎が目立ちます。
右足も左足も、良いコースに正確にシュートが飛びます。
遠藤も、左足はさすがですね。

小笠原は、いつも思いますが、あれでなんで銅像シュートが打てるんでしょうか…。
本番に強いタイプですよね。

サイド攻撃の練習では、ジュニーニョが目立っていました。
やはり、足にきちんとミートして、ボールを飛ばすのがうまいです。
動きも軽快でした。
大迫、興梠も、動きは良さそうです。

途中で、近所の幼稚園からの散歩の途中なのか、かわいい応援団が来て、「コーロキセンシュー、シンゾーセンシュー、マスダセンシュー」と声が掛かっていました。
がんばらないといけませんね。

その練習が終わった後は、レクリエーション的な意味合いもこめて、全員で、ハーフコートで13対13のツータッチゲームをしました。
GKもフィールドプレイヤーとして入っていたのですが、ソガが前線に張り付いていて面白かったです。
みんなにいじられて良い雰囲気でした。
見事なシュートや見事なミスを、見せていました。

最後は、GKが守るゴールに向かって、スタッフを壁にした直接フリーキックとPKの練習をしました。
古川コーチが、練習の途中で、人形みたいのはないんですかねって、聞いていたんですが、これがしたかったんですね。
壁に入った方々は、かなり怖かったと思います。

フリーキックには、ソガと中田も参加して、見ごたえのある戦いがありました。
本山からも、中田よりソガの方がまだまし、と声が掛かっていました。
ソガのフリーキックなんて、初めて見ました。

PKは、やはり、ジュニーニョがうまいですね。
小笠原も、入念に(!?)練習していました。

さて、練習終了後ですが、岩政とジョルジーニョが、NHKの取材を受けていました。
ジョルジーニョは、山本昌邦とかなり長い時間、話をしていましたから、そのうち放送されるんでしょう。
Jリーグタイムでしょうか。
増田、興梠、大迫もメディアの対応をしていました。

実は、スタンドにも、NHKのスタッフがいて、カメラを回して取材をしていました。
我々のところにも取材に来ましたが、丁重にお断りしました。
申し訳ありません。

選手たちは、先に引き上げたので、そのNHKの取材に対応していたジョルジーニョが、最後に引き上げました。
スタンドにも、ほとんど誰も残っていなかったので、引き上げる時に最前列まで行って、ジョルジーニョに、「がんばってください」と伝えたら、「ガンバリマス」と返してくれて、両手の親指を立ててくれました。
「よろしくお願いします」と言ったら、「ヨロシク」と言ってました。
日本語、通じてますね。
ホントに、よろしく頑張ってもらいたいです。

そう言えば、石井コーチは、地元の若い男子からフツーに練習日程を聞かれていました。
その人は、そう見えても、ジョルジーニョと一緒にプレーしたこともあるすごい選手だったんだよ…。
ちなみに、その若い男子は、梅鉢のことはむちゃくちゃ尊敬しているようでした。
梅鉢>石井とは…。
まあ、みんな石井の現役時代なんて知りませんよね!?

練習の後は、私は、出待ちなんてしないんですが、妻が見たいというので、見に行ってみました。
増田や柴崎が人気なのはそれはそうなんですが、ジョルジーニョも人気がありますね。
全員に丁寧に対応していました。
あれなら、サインももらえそうですが、やっぱりやめておきました。
直接、声をかけさせてもらいましたし。

こうやって見てみると、若い監督は、なかなか良いですね。
そして、小笠原が、端から端までサインをしていたのが印象に残りました。
青木は、誰からも声をかけられずに、通り過ぎました…。
かわいそうでした…。

鹿島の練習が終わった後、予定通り、都井岬で馬を見て、ブログ「鹿島の空は燃えているか!?」を参考にさせていただいて、鵜戸神宮に行って来ました。
長くなったので、観光は別の記事にします。

宮崎市内に戻ってからは、セレッソの練習を見ようと思ったのですが、場所が良く分からず、通りかかった道から、広島がまだ練習をしているのが見えたので、また、偵察に行きました。
ちょうど、選手たちが引き上げるところで、ファンサービスをしていました。
(セレッソの練習場は、後から場所だけ確認しました)

やはり、佐藤寿人は人気がありますね。
でも、待っていた人たちも10人くらいで、あれくらいなら、鹿島と違って丁寧に対応出来ますね。

見ている時に、妻が、「ナラハシ、ナラハシ」と小声で言うので、隣を良く見たら、名良橋が立っていました。
思わず、「明日は鹿島の練習試合ですか?私も見に行きます」と声を掛けてしまいました。
急に話し掛けてしまいまして、申し訳ありませんでした。

と、そんなこんなで、ジョルジーニョと名良橋とコミュニケーションが取れた一日でした。
明日の練習試合、寒そうですが、楽しみです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】宮崎キャンプ見学

2012年02月16日 | サッカー観戦
宮崎に着くと、あいにくの雨でした。
早速、宮崎県総合運動公園陸上競技場に行ってみました。
競技場に着いてみると、鹿島のトラックはありましたが、なんだか、閑散とした感じでした。

雨がひどいし、午後の練習スケジュールが変更になったのかと思って、スタンドにいたスタッフの方に声をかけてみると、フィールドプレーヤーはホテルに引き上げて、午後はGK練習だけになったということでした。
話によれば、午前中は土砂降りの中、紅白戦を行ったそうです。
紅白戦、見たかったです…。

その後、GK練習を見たのですが、練習にも関わらず、GK陣の中でソガが別格なのが分かりました。
八木は、ハイボールの処理は余裕なんですが…。
GKの練習を見て、なんだか分かりやすいと思って見ていたのですが、コーチが日本語をしゃべっているからですね。
通訳を介しての指示よりも、選手たちにも、分かりやすいし、伝わり易いと思います。

見学のスタンドには、若い女性たちが多かったですね。
GK練習の中で、誰がお目当てなんでしょうか…。
予定が変更になりましたから、ホントはフィールドプレイヤーがお目当てだったのかもしれません。
まさか、八木や川俣が大人気だったりして!?

その後、徳島、広島の練習をチラ見して、引き上げました。
そんなこんなで、宮崎入りした初日は、こちらに移動しただけという感じになりました。

鹿島は、2/16の練習予定も午後練習が変更になって、9:00から練習、午後はオフだそうです。
もともと、午前中はガンバの練習、午後は鹿島の練習を見ようと思っていたのですが…。
さて、こちらの予定を考えなければなりません。

宮崎県内では、宮崎市で15:00から広島(シーガイアスクエア1)とセレッソ(国際海浜エントランスプラザ)の練習、西都市で15:30から大宮(清水台総合公園)の練習があるようです。
競馬好きとしては、昨年、宮崎育成牧場には行きましたし、それ以外では、都井岬にいる日本在来馬の岬馬も気になります。
北に向かうか、南に向かうか、悩みますね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする