goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】代表戦

2015年11月12日 | サッカー観戦
全然、分かっていなかったのですが、代表戦は練習試合じゃなくって、アジア予選のアウェー戦だったんですね!
柴崎が落ちて、金崎が入ったり、柏木が主力組として練習していたりしているので、てっきり、強化試合なのかと思っていました。
で、相手がシンガポールと言っているのを聞いて、「あれ、シンガポールってアジア予選のホームで引き分けた相手だよね?」ということに、ようやく昨日、気が付いた次第。

まさか真剣勝負のメンバーから、柴崎が落ちていたとは…。
そりゃ、柴崎も、ショックだったでしょうね。

一方、金崎は、このタイミングでの招集ですから、嬉しかったでしょう。
鹿島では、結果も残していますし、それが正当に評価されての招集ですから。
それにしても、攻撃的なポジションの選手は、選手間の競争が激しいですね。
どの選手にも、それぞれ良いところがあるので、誰をどのように使うのか、監督の腕の見せ所だと思います。

…まあ、ストライカータイプの選手がいないという日本の課題は相変わらずのままですけど。
1.5列目タイプの人材は豊富なのにねぇ。

シンガポールかぁ。
アウェーの地といえども、今度は絶対に勝たないとダメです。
その気持ちを前面に出して、試合に臨んでほしいですね。

全然関係ないですけど、シンガポール、行ってみたいです。
学生の時に1回だけ行ったことありますが、安全で食べ物もおいしくて、良いところでした。
ウチのダンナが、暑いところが苦手な人間なので、行くとしたら、友人や親兄弟と一緒に行くかな。
でも、ダンナ、競馬場に行くのは好きな人間なので、意外に、シンガポールは気に入るかもしれないんですよね。
1度、香港(の競馬場)に行ってからは、毎年のように、香港行きたい、香港行きたい、言っているし。

(ダンナより)
まず、鹿島ネタから。
スポニチの記事によると、前に練習参加していた韓国人選手が、また来ているようです。
15日に湘南と練習試合があるようなのですが、それまで参加するようです。

左SBは、鹿島としては補強すべきポジションです。
まだ高校生ですから、契約はC契約になるはずで、外国籍選手枠と関係ありませんし。
ブラジル人と違って、韓国人選手は、良い選手を獲得出来ているので、もし、加入すれば楽しみですね。

妻が書いていますが、今回の東南アジア遠征の2ゲームは、ロシアワールドカップのアジア2次予選で、どちらも公式戦中の公式戦です。
アウェーとは言え勝たなければなりませんから、攻撃的な選手を多めに選んだんでしょう。
金崎と柏木は、そのために選んだのだと思います。

日本時間で20:15キックオフです。
現地時間では、19:15のようですから、それほど暑くはないかもしれませんね。
暑いことは暑いでしょうけれど。
頑張ってもらいたいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする