昨日のA代表の練習試合は、日テレで中継だったんですね!?
追っかけ再生で見たのですが、再生を始めるまで気付きませんでした。
都並、北澤、城の豪華3トップ、そろい踏みでした…。
キラーパスという単語は出ませんでしたが、「危険な選手」という表現を始めとして、昭和の香りが漂う中継でした!?
GKを除いて出場機会のなかった最後の選手として、大迫が出場しました。
右サイドでの起用でしたが、頑張っていました。
与えられたポジションで頑張るしかありませんよね…。
大迫がさばいて、柴崎が受けるという何ともな感じでプレーしていましたが、いかにも鹿島にいたFWらしいプレーが出来ていました。
きちんと見直していないのですが、失点のシーンで得点した選手のマークは大迫だったでしょうか!?
ドンマイです。
それにしても、宇佐美は、すごい選手ですよね。
あのゴールは、見事でした。
日本人には、ああいうプレーが出来る選手は他にいません。
香川も似たようなプレーをしますが、ドリブルとシュートのパワーが違います。
一回り上のような気がします。
昌子は、鹿島と違ってベテランに混ざって、伸び伸びとプレーしていました。
ゲームが進むに連れて、声を出せていたように見えました。
吉田と組まされるよりは、マシだったと思います。
柴崎の得点は、岡崎に感謝しないといけませんね。
中継の終了間際に、お礼を伝えているようなシーンが映っていましたけれど。
鹿島に在籍したことのある選手では、篤人くんが先発しました。
動けていませんでしたね。
いつもなら、上がって来ているはずのところにいませんでした。
前半で交替が決まっていたのか、最後の方は走るようになっていましたが、完調にはほど遠いように見えました。
それにしても、ハリルホジッチはいわゆる持っている監督ですね。
これだけ、むちゃくちゃとも思える選手起用で、きっちり結果を残しました。
2つのゲームともに、途中交替で出た選手が活躍しました。
しかも、メンバーを入れ替えています。
どの選手も、競争意識が高まりますし、監督への信頼感を持ったと思います。
メンバーを固定しないという噂を聞いていましたが、代表監督らしい監督なのかもしれません。
考えてみれば、クラブと違って代表は、その時々でメンバーを選べるんですよね。
自分は好きなようにメンバーを選べるんだぞ、という宣言だったのかもしれません。
この結果は、JFAの幹部に与えた影響も大きいでしょう。
ブラジルワールドカップ、アジアカップの惨敗、アギーレ問題で、窮地に立たされていたところを救われました。
ハリルホジッチの希望を、すべて通せるような状況になったでしょう。
選手だけではなく、JFAに与えた影響も含めて、このハリルホジッチは、今のところ、なかなかすごい監督のように思えます。
良くもあれだけ、誰も予想がつかない先発を組めるものですね…。
有り難いことに、昌子はフル出場、柴崎は得点と良い経験をさせてもらいました。
金曜のゲームでは頑張ってもらいたいです。
柴崎と宇佐美の抱擁については、明日にでも妻が書くと思います!?
あれも、ビックリしました。
これで、プラチナ世代の柴崎、宇佐美、武藤、昌子が、代表に定着出来るかもしれません。
ゴールデンエイジの次は、この世代が引き継がないといけませんよ。
頑張ってもらいたいです。
次に、U-22のマレーシア戦です。
A代表の青いユニフォーム後で、このゲームを見たら、どっちが日本代表か、おじさんには区別が難しかったです!?
こちらの方は、中1日の連戦、各クラブへの配慮などで、そうしたくなくてもメンバーを入れ替えながら戦わなければならない状況でした。
そんな中でも、誰が出ても、同じようなパフォーマンスを出せるところは素晴らしいです。
と言っても、これが強い相手にも出来るかどうかは、未知数ですね。
引いて守られてしまうので、守備陣の評価が出来ませんので、植田がどうだったのか分かりません。
物おじせずに、プレーしていました。
この代表では、常連ですし当たり前ですけどね。
昌子と植田、ともに代表で伸び伸びプレーしていました。
鹿島でも、怖がらずにプレーしてもらいたいです。
まあ、勝ちゲームと負けゲームの違いもあるでしょうね。
自信を取り戻せば大丈夫です。
にほんブログ村
にほんブログ村
追っかけ再生で見たのですが、再生を始めるまで気付きませんでした。
都並、北澤、城の豪華3トップ、そろい踏みでした…。
キラーパスという単語は出ませんでしたが、「危険な選手」という表現を始めとして、昭和の香りが漂う中継でした!?
GKを除いて出場機会のなかった最後の選手として、大迫が出場しました。
右サイドでの起用でしたが、頑張っていました。
与えられたポジションで頑張るしかありませんよね…。
大迫がさばいて、柴崎が受けるという何ともな感じでプレーしていましたが、いかにも鹿島にいたFWらしいプレーが出来ていました。
きちんと見直していないのですが、失点のシーンで得点した選手のマークは大迫だったでしょうか!?
ドンマイです。
それにしても、宇佐美は、すごい選手ですよね。
あのゴールは、見事でした。
日本人には、ああいうプレーが出来る選手は他にいません。
香川も似たようなプレーをしますが、ドリブルとシュートのパワーが違います。
一回り上のような気がします。
昌子は、鹿島と違ってベテランに混ざって、伸び伸びとプレーしていました。
ゲームが進むに連れて、声を出せていたように見えました。
吉田と組まされるよりは、マシだったと思います。
柴崎の得点は、岡崎に感謝しないといけませんね。
中継の終了間際に、お礼を伝えているようなシーンが映っていましたけれど。
鹿島に在籍したことのある選手では、篤人くんが先発しました。
動けていませんでしたね。
いつもなら、上がって来ているはずのところにいませんでした。
前半で交替が決まっていたのか、最後の方は走るようになっていましたが、完調にはほど遠いように見えました。
それにしても、ハリルホジッチはいわゆる持っている監督ですね。
これだけ、むちゃくちゃとも思える選手起用で、きっちり結果を残しました。
2つのゲームともに、途中交替で出た選手が活躍しました。
しかも、メンバーを入れ替えています。
どの選手も、競争意識が高まりますし、監督への信頼感を持ったと思います。
メンバーを固定しないという噂を聞いていましたが、代表監督らしい監督なのかもしれません。
考えてみれば、クラブと違って代表は、その時々でメンバーを選べるんですよね。
自分は好きなようにメンバーを選べるんだぞ、という宣言だったのかもしれません。
この結果は、JFAの幹部に与えた影響も大きいでしょう。
ブラジルワールドカップ、アジアカップの惨敗、アギーレ問題で、窮地に立たされていたところを救われました。
ハリルホジッチの希望を、すべて通せるような状況になったでしょう。
選手だけではなく、JFAに与えた影響も含めて、このハリルホジッチは、今のところ、なかなかすごい監督のように思えます。
良くもあれだけ、誰も予想がつかない先発を組めるものですね…。
有り難いことに、昌子はフル出場、柴崎は得点と良い経験をさせてもらいました。
金曜のゲームでは頑張ってもらいたいです。
柴崎と宇佐美の抱擁については、明日にでも妻が書くと思います!?
あれも、ビックリしました。
これで、プラチナ世代の柴崎、宇佐美、武藤、昌子が、代表に定着出来るかもしれません。
ゴールデンエイジの次は、この世代が引き継がないといけませんよ。
頑張ってもらいたいです。
次に、U-22のマレーシア戦です。
A代表の青いユニフォーム後で、このゲームを見たら、どっちが日本代表か、おじさんには区別が難しかったです!?
こちらの方は、中1日の連戦、各クラブへの配慮などで、そうしたくなくてもメンバーを入れ替えながら戦わなければならない状況でした。
そんな中でも、誰が出ても、同じようなパフォーマンスを出せるところは素晴らしいです。
と言っても、これが強い相手にも出来るかどうかは、未知数ですね。
引いて守られてしまうので、守備陣の評価が出来ませんので、植田がどうだったのか分かりません。
物おじせずに、プレーしていました。
この代表では、常連ですし当たり前ですけどね。
昌子と植田、ともに代表で伸び伸びプレーしていました。
鹿島でも、怖がらずにプレーしてもらいたいです。
まあ、勝ちゲームと負けゲームの違いもあるでしょうね。
自信を取り戻せば大丈夫です。
にほんブログ村
にほんブログ村