goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】西残留

2014年01月27日 | サッカー観戦
各紙で、西の残留が報道されました。
報知の記事では具体的なクラブ名が挙げられ、スイス2部のルガーノから打診があったとのことです。

西は、このオフに、ヨーロッパのクラブを見学して周ったのですが、見学先のクラブで写真を撮られたりしたことがまずかったですね。
我々のような一般人の場合には、職場を移る時、それが正式に決まるまでは、所属先には情報がもれないように、先方も自分も双方で配慮するのが普通です。
大迫の場合もそうですが、プロスポーツ選手だと、お忍びというのは難しいのでしょうね。

宮崎キャンプが始まるまでに決断したことは、クラブのためにも良かったのではないでしょうか。
まあ、ここで出遅れるわけにもいきませんから、自分のためでしょうけれど。
こんな直前に参加が決まって、宮崎までの航空券やホテルの部屋は大丈夫なのかと、妙に細かいところが心配になりました。

契約解除しろと駄々をこねるわけでもなく、宮崎キャンプには間に合いましたから、良しとしましょう。
今のままでは、海外移籍が出来ないということが分かったでしょうから、ますます、頑張るのではないでしょうか。
さすがに、今季もずっと控えだったら、夏のウインドーでは、Jリーグのクラブからのオファーがありそうですけれど。

来日が遅れていたダヴィも、日刊の記事によると、無事に、今晩、宮崎入りするそうです。
昨年は、お子さんが生まれるということで難しかったのでしょうが、今季は、家族を日本に連れて来るようですから、活躍が期待出来るかもしれません。

家に帰って家族がいれば、審判に対する愚痴も言えますし、メンタル面では、間違いなくプラスになると思います。
ただ、まだ、小さいお子さんの面倒を見させられることにもなるでしょうから、フィジカル面では、マイナスかもしれませんけれど!?

さて、これで、結局、前に発表された登録選手が全員そろって、宮崎キャンプが始まります。
もう一人の幻のブラジル人攻撃的選手は、どこにいるんでしょうか…。
西のことよりも、よっぽどそちらが気になります。

リーグ戦の開幕は3月ですから、少なくとも、1カ月前くらいには合流してもらわないと、連係もフィジカルも厳しくはないでしょうか。
2月の頭から合流することを考えると、リミットは今週中になりますね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする