goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】浦和も頑張ってます(「人気スポーツ」調査)

2013年08月22日 | サッカー観戦
困った…。ネタがありません。
昨日の半沢直樹の話とNHKの松田アナの話を小出しにすれば良かったかしら。

そういえば、お盆休みも終わって、そろそろ夏休みも終わりですね。
夏休みの終わりといえば、思い出すのが山のようにたまった宿題です。
あれがあるから、夏休みって、あんまり好きじゃなかった気がするんですよね。
冬休みや春休みの方が、宿題がなくって、休める分、楽しみだった気がします。

夏休みの宿題といえば、この間の浦和×大分戦では、勝利後の例のTシャツ芸(?)で「夏休みの宿題!埼スタに4万人集めて!」(←うろ覚え)とやったようです。
この4万人の根拠ですが、槙野がスタッフに聞いたところ、「経営的に成り立つのは4万人以上」と言われたからだとか。
槙野、すごいなぁ。選手の身でありながら、色んなところへの気の回し方がハンパないです。

まあ、前から言っているし、ここにも書いていますけど、私は槙野のプレーは好きではありません。
攻撃大好きなのは、彼の特徴だから良いとして、守備の拙さを汚いプレーで補おう(手を使ったり、足を出したり)とすることが多すぎるのが、好きではない理由です。
やっぱり、本職がDFである以上、攻撃ではなく、守備で感心するプレーを見せてほしいというのが、サッカーファンである私の気持ちです。

ということで、選手としての槙野は評価していないんですけど、プロスポーツ選手として、人を楽しませようとか、多くの人にサッカーの魅力を知ってもらおうという気持ちが人一倍強いところは、尊敬できる部分だと思っています。
プロスポーツの世界って、やっぱり、見てくれる人がいないと、成り立たない商売ですからね。

私は、基本、選手には(ファンサービスは2の次で)プレーで人を惹きつけてほしいと思っている人間です。
でも、ファンあっての自分達なんだという気持ちを持っているか持っていないかは、大きな違いですよね。
槙野には、そういう気持ちを感じるので、サッカー選手としては好きではありませんけど、一定の評価はしています。

ところで、浦和は、槙野をはじめとする選手たちに触発されたワケではないでしょうけど、色々と頑張っていますよ。
公式サイトに「観戦ガイド」も掲載するようになりましたし、夏休み企画として、ハーフタイムに花火を打ち上げてみたりもしています。
シーチケホルダーの人が、友達を誘ってスタジアムに行くと、ドリンク無料券を人数分もらえるという企画も、またやるみたいです。
こうして、クラブも頑張って営業しているのが伝わると、こっちもクラブのために何かできないかなって思うようになりますよね。
最近の浦和、なんかちょっと良い方向に変わってきたんじゃない!?

(ダンナより)
マーケティングに関係してですが、少し前に、「人気スポーツ」調査の結果が、各紙で報道されていました。
おそらく、元ネタは、一般社団法人中央調査社の行っている「人気スポーツ」調査のプレスリリースです。
リンクをはっておきます。

質問項目は、「日本のサッカー、Jリーグ、現在のJ1で、あなたが一番好きなチームはどこですか。」だったようです。
調査は、7/5~15に、20歳以上の男女個人を対象に個別面接聴取法で行い、回答者数は1,204人だそうです。
浦和は5年振りの1位、鹿島は2位で人気が下げ止まったそうです。
浦和が2位になった4年前、2009年に1位にあったのは鹿島でした。

鹿島について、ざっと各年の結果を調べてみると、こんな感じです。

2009年 1位
2010年 1位
2011年 2位
2012年 5位
2013年 2位

確かに、下げ止まってますね!?
この調査は、各クラブの成績に、かなり左右されそうですが、調査時期が4月だったこともあれば、今年のように7月だったり、一概に各年の比較は難しいかもしれませんね。

J1と、限定しているのも気になります。
今、ガンバがJ2に降格していますが、こういう人気のあるクラブがJ1にいないと、この調査に与える影響は大きいと思います。
そもそも、J1になんて、限定する必要は全くないと思いますけれど…。

税込15,750円で頒布しているようですので、ご興味のある方は、ぜひどうぞ。
(念のため、私は、中央調査社の関係者ではありません)
生データがもらえるかどうかは分かりませんが、クロス集計表はもらえるようです。
例えば、巨人が好きな人は鹿島が好きな人が多いとか?
色々と調べられると思いますよ。

たったの15,750円ですから、鹿島でも買ってみたらどうでしょう…。
何もしないよりは、何かが分かりますよ…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする