goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】ウズベキスタン×日本(ダンナの先発予想)

2011年09月06日 | サッカー観戦
まずは、昨日の女子のオリンピック予選についてです。
なんだかんだで、この予選は、これまで全てのゲームをリアルタイムに、テレビで見られています。
NHKさん、地上波で放送してくれてありがとうございます。

オーストラリアは、連戦の疲れもあるでしょうが、結果的には、前線に1人残して引いて守ってきました。
日本が1点取ってからは、前線の人数を増やして、前後分断のパワープレーをしてきましたけれど。
5日間で3ゲームですから、仕方ありませんね。

日本の方は、1戦目で主力を休ませることが出来ましたから、その分、かなり有利だったんじゃないでしょうか。
オーストラリアが強敵と言っていましたが、今大会の環境などを考えると、日本にとっては組みしやすい順に、当たることになりました。
それを取りこぼさずに、ここまで来た訳ですから、大したものですね。

ゲーム内容については、まるでワールドカップ予選の日本×北朝鮮のようでした。
オーストラリアは引いていましたが、集中していました。
集中力が切れる時間帯まで、日本が辛抱強く攻め続けられるか、集中してカウンターを防げるかがポイントだったと思います。

結果的に、ロングボールから単純な形で決まりました。
パスを細かくつないで、中から仕掛けるよりも、サイドや後ろから、長いボールを放り込む方が、集中は切れやすいのかもしれません。

それにしても、あそこでちゃんと決めるんだから、川澄もさすがですね。
海堀は、ワールドカップ決勝のPK戦ばかりが取り上げられますが、昨日はなかなか良かったと思います。

勝ち点の状況は、昨日の記事に書いた通り、日本9、北朝鮮7、中国5、オーストラリア3になりました。
木曜日は、北朝鮮×日本のゲームが終わってから、オーストラリア×中国のゲームです。
日本が勝てずに、引き分けか負けてしまったら、中国は、がぜんやる気になるでしょう。

2連敗しなければ、大丈夫という報道もありますが、そうなのかな???
次に引き分けて、中国が勝てば、勝ち点は、日本10、北朝鮮8、中国8になります。
これなら、最後に日本が負ければ、だめだと思うんですけど…。
そもそも、最終戦で北朝鮮がタイに負けるわけはないですし、中国との直接対決になっちゃいますね。

こうやって改めて予定を確認すると、中国はすべて、夜のゲームなんですね。
まあ、これくらいは仕方ないんでしょう…。


さて、本題のワールドカップ3次予選についてです。
対戦相手は、ウズベキスタンですが、この国とは縁がありますね。
下の段落は、前の記事からの引用です。

南アフリカワールドカップへの出場を決めたのは、ウズベキスタンでした。
フランスワールドカップ予選の時は、加茂監督が更迭になったのがウズベキスタン戦の前、岡ちゃんの初采配がウズベキスタンでした。
振り返って見ると、なんだかんだで、ウズベキスタンとは相性が良いのかも…。


気になる選手は、やはり、ジェパロフですね。
ジーコは、シュンスケにそっくりと言ってましたが、シュンスケはバク転からの後方宙返りとか出来ませんから…。
という訳で、シュンスケのテクニックを持っていて、それくらい身軽な選手なんでしょう。
そんなパフォーマンスなんて、見たくないですね…。

シャツキフも、まだまだ頑張ってるんですね。
やっぱり、攻撃力のあるチームなんでしょう。

日本の布陣についてですが、北朝鮮戦では、柏木と李は、微妙な出来でした。
でも、ザッケロの手堅さを考えると、また、同じ先発メンバーで来るんじゃないでしょうか。

清武を入れれば、前線が動くのは分かってますしね。
先発させてしまえば、この手は使えませんし、アウェーですから、なおさらです。
万が一、先に失点してしまったら、この2人を入れてということを想定していると思います。

○先発予想
GK: 川島
DF: 篤人くん、今野、吉田、駒野
MF: 長谷部、ガチャピン
MF: オカ侍、柏木、香川
FW: 李


最後に、鹿島関係のネタです。
小笠原率いる(?)東北人魂が、ネットチャリティオークションを計画しています。
オークションですから、慌てて入札しなくても良いかもしれませんが、どんな商品が並ぶか見てみたいですね。
鹿島が運営協力をしていますが、こういうことをじゃんじゃん報道してもらえると、鹿島の名前が表に出て嬉しいです。

テレビとは言え、毎日のように見続けると、段々、疲れてきました…。
昨日の放送で紹介されましたが、埼玉スタジアム→山東スポーツセンター→パフタコールスタジアムと転戦するサポーターもいるとか…。
なんだか、すごいですね!?

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする