goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

関井一夫・ひろみ 金工展 万華鏡&錫器 展示終了いたしました。

2016年10月11日 09時06分47秒 | 企画展 金工・鍛鉄
 
関井一夫・ひろみ 金工展 万華鏡&錫器 
昨日、展示終了となりました。
 
ご来店くださいました皆様、心より感謝いたします。
ありがとうございます。
 
関井さんの万華鏡を はじめてご覧になった皆様も多く、「きれーい」「うゎー」「こんな万華鏡はじめて見た」など、見てくださった皆様に喜んでいただき、こちらも嬉しいかぎりです。
 
関井さんは、万華鏡作家ではありません。金工作家です。
はじめてご覧になる方は、どうしても万華鏡作家という目線で見られてしまうのですが、外観の彫金や上部に付いた鍛金作品が、本来の仕事です。
会期は終了してしまいましたが、紹介できなかった作品をUPしておきます。
外観と中の映像イメージを重ねあわせた万華鏡です。外観を見ながら、中の映像を想像してくださいね(笑
 

ネコ型万華鏡


ヒツジの万華鏡は、中を見ていると眠たくなるイメージで。


リスの万華鏡の中には木の実も入っていました。


妖精万華鏡と天女万華鏡。
 
 
 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎚跡の陰影 | トップ | シライデザイン 帆布バッグ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。