沼野秀章さんのDARK&BLACK

笠間で作陶する沼野秀章さん。
昨年、一昨年と、笠間益子craft&createにてご紹介してきました。SNSでの投稿を見ていると、音楽を聴きながら、ずーっと仕事している印象です。今回の企画も同時期に水戸での個展もあり、どちらの出品数もたっぷり準備してありました。すごい仕事量です。

さて、DARK&BLACKに届いたうつわは、一見すると、益子陶器市限定の黒いうつわです。ひと手間加えると言っていたのに「どうした???」と思っていたら、裏面にひと手間加わっていました(笑

普通の白化粧とはちょっと違う、独特の化粧は、釉薬が掛かっていなくても、汚れが染み込んだりしないのです。

ガリガリと削り、上絵で赤絵や緑点もついています。1点ずつ手描きなので、じっくり選んでください。

沼野さんのうつわは、見た目よりちょっと軽い印象で、使い勝手の良さもお勧めのポイントです。でも今回は、見た目より重たいうつわもありますので、手に取って確認してみてください。
dark&black
4/1(日)迄 11:00 ~18:00 火・水定休
3/29 田村一在廊(15時より)
池田大介
木村勲
田村一
仁城逸景
沼野秀章
船串篤司
町田裕也
村上雄一
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
TEL 048-641-9156

笠間で作陶する沼野秀章さん。
昨年、一昨年と、笠間益子craft&createにてご紹介してきました。SNSでの投稿を見ていると、音楽を聴きながら、ずーっと仕事している印象です。今回の企画も同時期に水戸での個展もあり、どちらの出品数もたっぷり準備してありました。すごい仕事量です。

さて、DARK&BLACKに届いたうつわは、一見すると、益子陶器市限定の黒いうつわです。ひと手間加えると言っていたのに「どうした???」と思っていたら、裏面にひと手間加わっていました(笑

普通の白化粧とはちょっと違う、独特の化粧は、釉薬が掛かっていなくても、汚れが染み込んだりしないのです。

ガリガリと削り、上絵で赤絵や緑点もついています。1点ずつ手描きなので、じっくり選んでください。

沼野さんのうつわは、見た目よりちょっと軽い印象で、使い勝手の良さもお勧めのポイントです。でも今回は、見た目より重たいうつわもありますので、手に取って確認してみてください。
dark&black
4/1(日)迄 11:00 ~18:00 火・水定休
3/29 田村一在廊(15時より)
池田大介
木村勲
田村一
仁城逸景
沼野秀章
船串篤司
町田裕也
村上雄一
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
TEL 048-641-9156