goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

笠間益子 -craft&create- 高山英樹のメチエ

2016年07月10日 10時53分37秒 | 企画展木工家具
 
笠間益子 -craft&create- 創造のメチエ(表現技法)
 
高山英樹のメチエ








 
現在、サンフランシスコで作品を開催中の高山さんは、2002年に益子に移住し、はじめはプレハブの中でテント生活をしながら、床を貼り、風呂を作り、少しづつ家にしていったそうです。
高山さんの制作される家具は、古材を使っています。
新しい材を好き勝手に切り出すのと違い、暮らしに触れた古材、その良さを残しつつ、新しい使い手へと引き継ぐような仕事です。

高山さんの工房は、想像していたより小さく、家具専門の工房にあるような大きな重機や大型の電動工具もなく、手持ちサイズの工具のみで制作されています。
本当の手作りですね。

今回の創造のメチエでは、家具はテーブルだけですが、素敵な鏡も届いています。古川さんのスツールや実用木工と一緒に展示してありますので、どちらの作か気になる時は、スタッフまでお声かけ下さい。





ガラスで参加の杉山さんとのコラボ作品もあありますよ。
 
  
創造のメチエ(表現技法)
7月1日(金)~7月18日(月)
11時~18時(最終日16時まで)
会期中休み7/12(火)
  
あるぴいの銀花ギャラリー
330-0835
さいたま市大宮区北袋町1‐130-9
tel&fax 048‐647‐2856
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笠間益子 -craft&create- ... | トップ | 笠間益子 -craft&create- K... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。