goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

中野明彦さんのコンポート皿

2024年12月11日 20時56分30秒 | ギャラリー樟楠

 

 
中野明彦 コンポート 5寸
 
W 約 163mm
D 約 163mm
H 約 70mm
 

 

 


コンポートは、果物を盛るための高さがある器です。
以前は、ホールケーキをのせられるサイズも作られていましたが、今展には、本来の目的である果物に合うサイズが並びました。
 
お求めいただいたお客様は「お漬物に丁度いいわ」との事。
程良い深さがあるので、水気のある漬物も良いですね。

今の季節ならシュトレンが似合いそうです。
 
上の画像は、琥珀色のアンバー

下の画像は、ブラウン

 


 
 

 
ギャラリー樟楠
 
 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木悦郎展 -鈴木寛コレクション- 初日より1週間

2024年12月11日 20時29分59秒 | あるぴいの銀花ギャラ...

 

 

鈴木悦郎展
-鈴木寛コレクション-


初日より1週間となりましたが、朝早くからたくさんの方々が遠方よりお越しくださっています。
ありがとうございます。

 

 

 

今回は、寛さんと要さんが大切にされていた原画と版画が出展されています。

今年は生誕100年。
江戸時代からの和菓子の老舗、鍵善良房さんの美術館、
ZENBI-鍵善良房-KAGIZEN ART MUSEUMでは、
「鈴木悦郎生誕100年-ひびをたのしく-」が2025年3/9まで開催されています。
歴代の店主さまと親交を深めていた悦郎先生。
鍵善さんの包装紙、掛け紙や菓子のデザインもされました。

この展示会では、鍵善さん所蔵の悦郎先生の絵画はもちろん、菓子の原画、木型も展示されています。
ぜひ京都まで足をお運びください。

 


銀花ギャラリーは最終日まであと7日です。

優しい笑顔を想い浮かべながら、ぜひご覧ください。

 

 

 
あるぴいの銀花ギャラリー

〜12/20(金)11:00〜17:00(最終日16:00まで)(月・火定休)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする