goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

早川ユミ ちくちく まえかけ コレクション

2022年09月24日 21時39分05秒 | ギャラリー樟楠
 
早川ユミ
ちくちく まえかけ コレクション
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

----------
早川ユミ Yumi Hayakawa
土を着る展 オンライン展示
2022.9.23(木・20:00)~10.2(日・16:00)
https://alpinoginka.thebase.in/
----------

 
ギャラリー樟楠

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちゃこの切り絵 明日まで

2022年09月24日 14時36分34秒 | あるぴいの銀花ギャラ...
 

 
 
まちゃこの切り絵
川瀬雅子

明日までとなりました。
 
 

 


みなさん、作品の世界に引き込まれ感嘆の声をあげられています。
紙とカッター1本だけで、こんなに見る人を魅了する川瀬さんの切り絵。
 
 

 

 

百聞は一見にしかず
この機会をぜひお見逃しなく。
お待ちしています。
 
 

 
 
9/25(日)まで
11:00〜18:00(最終日16:00)
 
 
あるぴいの銀花ギャラリー

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンと餃子と梨

2022年09月24日 14時17分15秒 | ギャラリー樟楠
 

 
 
本日のタロー屋パンは完売致しました。
雨の中、ありがとうございます。
次回は、10月8日(土)11時からとなります。
そろそろ夏酵母も終わりが近いかもしれませんね。
 
----------
 
この後、15時より、うらわ餃子の販売となります。
雷ゴロゴロなってますが、雨は少し落ち着いていますね。
雨なのでカーポート下での販売予定です。
数は多めに持ってきてくれると思いますので、雨の中で並ばずに、ギャラリーで雨宿りしてくださいね。
 
----------
 
画像は、鳥取県の20世紀梨。
うつわは、もちろん鳥取県の牧谷窯 杉本義訓さん。
10月末より個展も開催です。
 
今年は、いろんな所から梨をいただきましたが、どこの産地も美味しかった~!
食感や香り、甘さ、瑞々しさ、みんな違いはありますが、本当に今年の梨は美味しい。
当たり年かな?
 
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする