goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

陶展「夏のわすれもの」 明日11時より

2021年08月06日 19時11分13秒 | ギャラリー樟楠
 
陶展「夏のわすれもの」
明日、11時より開催いたします
 

 

 
うつわ達に描かれた「夏」
草花を中心に、鳥や魚のモチーフもあります。
 

 

 


旅するペンギンやサングラスをかけた猫もいます。
月で遊ぶウサギもいます。
 

 

 

 

 
妖怪もたっぷりいます。
 
台風情報に気を付けながら、涼を感じるうつわ、夏の思い出すうつわに出合ってください。

 
 
夏のわすれもの
8/7(土)~8/22(日)
11:00 ~18:00(最終日16:00) 
火・水 定休
オンライン展示 8/13 (20:00)~8/22(16:00)
 
相上暁美(陶工房明泉)
海老澤希衣子(鶯窯)8/8在廊
菊知真由美 初日在廊
小峰美省
由良薫子

在廊情報は、変更になる場合もございます
詳細は、各作家のSNSにてご確認ください
 
※ マスク着用・消毒にご協力ください
※ 8名様までの入店制限となります 制限時は 順番でお待ちください
※ 常時換気の為 入口を網戸にしておりエアコンが効かない場合もあります。 汗を拭くもの等 ご用意いただくとよいかもしれません
 
ギャラリー樟楠
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悦郎先生の命日でした。

2021年08月06日 18時45分15秒 | 鈴木悦郎

昨日は、鈴木悦郎先生の命日でした。



ご縁のある、京都 鍵善良房さんの竹水羊羹を食べながら、悦郎先生を思い出しています。
うつわは、先日、樟楠で開催した笠間益子展に参加してくれました
益子の佐々木康弘さん
 
 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする