goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

白磁、青白磁、ゆす灰釉

2014年12月03日 12時04分17秒 | 企画展・うつわ

楽しい楽しい搬入日です。
先程、作品が届きました。
横山さんの磁器は、白磁、青白磁、ゆす灰釉を使い分けて制作されています。



そして、彫り文様や蛍手、轆轤の手を残すなど、手仕事ならではのうつわ作りを心がけているそうです。
右下の彫りが入ったうつわ、実は凄く厚みがあるのですが、中が空洞になっていてとても軽いんですよ。
この仕事、見てもらいたい、感じてもらいたいです。
会期は短めの5日間。
師走に入り、お忙しいとは思いますが、お訪ね下さるとうれしいです。


横山ゆきえ 陶磁展
2014年12月4日(木)~12月8日(月)
11:00 ~18:00(最終日16:00まで)
会期中作家在廊

あるぴいの銀花ギャラリー
330-3835 さいたま市大宮区北袋町 1-130-9
TEL 048-647-2856
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする