Scarving 1979 : Always Look on the Bright Side of Life

1979年生な視点でちょっと明るく世の中を見てみようかと思います。

テレビ生感想:「TARI TARI」まとめ

2012年09月23日 23時29分32秒 | テレビつぶやき

第1話。

主人公たちのキャラと背景紹介を、明るく楽しく歌も絡めてサービスたっぷりに届けてくれて、放送時間があっという間に感じられた。自然と作品世界に入らせてくれる、質の高い江ノ島周辺の画作りもステキ。後を引くお話、歌声の競演で今後が期待大!

---

第2話。

2話構成らしく1話からの流れがとても美しい。巻き込まれつつも自発的に音楽と向き合う和奏、失敗から成長が見えた来夏、そして友達想いの紗羽。主人公同士が補完し合う関係性も上手い。歌も良く、アニメ的なコミカルさも忘れず楽しめるのもステキ。

---

第3話。

今回もアニメらしい朗らかな笑いと、実写的な微妙な心理描写のバランスがとてもいい。バドミントンを中心に、キャラの立ち位置、話の背景がより明確に。巻き込まれつつも自発的に音楽と向き合わされる和奏が、更に一歩合唱に近付いてきたのも楽しみ。

---

第4話。

2話構成で2話目な今回も面白かった。ひとつの出会いを通して、主人公たちがそれぞれ思い出と向き合ったり、自覚を持って成長したり、そして友情が深まったり。アニメ的な朗らかさで和ませせつつ、丁寧に心を描いていく、そんな上手さがたまらない。

---

第5話。

素晴らしい。2話構成な1話な今回、Aパートの時点で泣きそうになるくらい母娘愛が色濃く描かれ、取り返せない、どうしようもない想いが重く圧し掛かって、次回の赦しに。現在から過去への繋ぎが上手く、和奏と共にゆらゆらと心が揺れ動き続けた。

---

第6話。

ズルイよ…とつぶやきながら涙が溢れそうなくらいに、素晴らしい。2話構成の2話目ながら、それまでの4話の積み重ね、そして丁寧な感情描写が活きていて。想像以上に心に染みる展開で、歌い出す姿に納得。EDの合唱では、潤みながら鳥肌が立った。

---

第7話。

6話までの積み重ねを経て、5人の距離感、女子3人男子2人の関係性が、むず痒いくらい現実的に上手くとられている。話の軸を立てつつ、それぞれ抱える問題を描く、群像劇らしさそのままに。2話構成の1話目らしい起承が描かれていて次話が楽しみ。

---

第8話。

2話構成の2話目、劇的ではない台詞とベタな青春描写、だからこそグッと心に迫ってくる素晴らしさで、今回の紗羽への後押しにもうるうる。現実に寄り過ぎない、アニメ的なダイナミックさや回想シーンの入れ方がバランスよくて面白いな、としみじみ。

---

第9話。

2話構成の1話目らしく、ウィーンが主役なお話の始まりを丁寧に描きながら、紗羽の今後をさらっとフォローしたり、各キャラの性格がわかるキメ台詞への反応を入れてみたり、生きている5人を微笑ましく見せてくれるのがステキ。次回の本番が楽しみ。

---

第10話。

2話構成の2話目。教頭が抱く思い出の苦しさも描きつつ。高校生らしい照れと楽しさが同居したバイトのショーから、事件の中でヒーローの熱さをきっちり描き、ウィーンが前を向くだけでなく、5人の友情も深まり。今回もその温かさに瞳がうるうる。

---

第11話。

2話構成の1話目。予兆はあったものの、30分とは思えない展開に惹きつけられた。誰もが下を向いてしまう、ゆるやかな下り坂の中、笑顔で前向きに進める合唱部の強さは10話までの積み重ねの賜物。バドミントンの想いもフォローするのか楽しみ。

---

第12話。

2話構成の2話目かと思いきや。諦めなければならない状況でも出来ることがある、を知っている合唱部の想いの強さ。青春ぶり。各キャラの特長を出しながら、周囲を少しずつ動かしつつ、自分達も1歩進んでいく姿に、うるうる。来週最終回が楽しみ。

---

第13話。

心が温かくなって、ずっと涙が浮かんでいた素晴らしい最終回。魅せて感動を呼び、見せずに感情に残す。これまでの思い出が全て積み重ねとして、明日に繋がっていく前向きさ。友人、両親、先生、たくさんの愛情たち。この作品に出会えたことに感謝!

---

※観賞直後、なるべくネタバレないよう意識した、よかった探しな感想つぶやき。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿