Scarving 1979 : Always Look on the Bright Side of Life

1979年生な視点でちょっと明るく世の中を見てみようかと思います。

死因はつじあやの?

2005年04月06日 22時55分43秒 | 音楽
本日は、つじあやのさんの「春風」というシングルと、
KYOTO GIRL」というDVDの発売日なわけです。

もちろん昨日こっそり購入して視聴済みなわけですが、
このDVDがもう、かなりにヤバイです。

DVD開けてすぐ見えた、歌詞カードのこのお写真の、
あまりのカワイさっぷりに死ぬかと思いましたもん。

いやホント、あの瞬間の心の掴まれっぷりは、
リアルにあぶなかった。心臓止まった。。。

そしてDVDを再生して、その楽曲の素晴らしさに、
心がサラーッと洗い流されていきます。

というか、動くつじあやの様に、
ずっとドキドキが止まりません。

歌声、才能、センス、雰囲気、
なんでしょうね、あまりにステキ過ぎます。

DVD観てこんな気持ちになるの初めてです。
あらやだ、恋かしら。

私なんてのは、まるで選べる立場ではないですけど、
やっぱり、こう自分の雰囲気を持った女性がいいですね。

うわ、今、目が合ったって、ヤバイって。

てか、あやの様が感極まって泣いてる。
ああ、もう、私も泣く。うえーん。。。

…なんて、昨晩は興奮しまくったので、
もし私が今日の朝目覚めることがなかったら、
確実に死因はつじあやの様でしたね。

ええ、キモイですね。そうですね。

ではチョット落ち着きまして、
普段通りなノリに。。。

うららかさんの魅力満載のこのDVD、
京都のやわらかな風と、そこに溶け込む歌声、
とっても心が優しくなれると思います。

心が疲れたときに、
このDVD、効果的ですよ。

ゆったりゆっくり、
心和む時間をお過ごしください。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和む~♪ (しずく)
2008-05-23 06:11:08
そうですよね、つじあやのさん、かわいいですよね。私も、そう思います。

「sweet,sweet happy birthday」の時、インストア・イベントで、私はつじあやのさんにサイン&握手してもらいました。
私にとって、最高の思い出です☆

「KYOTO GIRL」のDVD、ほっこりしましね~、和みます、癒されます。

つじあやのさんの、あの雰囲気、同じ女性としても憧れます☆
私は、つじあやのさん好きが高じて、赤メガネにしたり、ウクレレしてみたり、スローライフを目指しています☆
 
返信する

コメントを投稿