goo blog サービス終了のお知らせ 

週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

§ 民進・山尾しおり「総理、わからないんですか!お答えください!」連呼 安倍総理「そんなに興奮しないでくださいw」

2017年10月28日 14時51分21秒 | たわごと(少し硬派に振って)
『国会議員がどうあるべきか』と思う私の考え方です。
大多数の方が考える国会議員の資質と国会で本来議論すべきものとして捉える考え方が異なる事かもしれません。
大多数の方の賛同を得る事が出来なくても、国会で議論すべきことは物事の本質であり天下・国家の行く末を左右すべき問題を議論すべきと思うからです。
議論の内容ではなく、知っているか知らないかだけの口頭試問で相手の首を取ったと勘違いする国会議員の何と多い事かと失望するからに他なりません。
以前の「§ 怒り心頭に」にもダメ自民党議員の口頭試問の事をアップしました。
今回は、不倫騒動で問題になった民進党を離党して無所属で立候補して当選した山尾議員のユーチューブ記事をアップします。

政治に関心がそれ程無 い方には分かり難いかもしれませんので、少しだけ事前に基礎知識を。
国会内での限られた審議時間を有効にし、そして審議を深くするために何を質問するか事前に通告するのが通常の流れです。
党派に依っては、その時の状況などで事前通告することなく質問することもあります。
事前に通告すると、有能な官僚が答弁書を作成してしまうとの危惧からです。
実際に質問(質疑ではなく質問)に官僚の作成した物を棒読みする無能な政治家も存在します。
ですが、今回の山尾議員が質問 していたことは、時を知っているかどうかの何の意味も持たない事です。
安倍総理から諫められるのが当たり前の事なのです。
それを多くの国民が拍手喝采を送る姿勢が私には分かりません。

本質を国会で議論してもらう事は日本の国会では不可能なのでしょうか。


🍋 民進・山尾しおり「総理、わからないんですか!お答えください!」連呼 安倍総理「そんなに興奮しないでくださいw」


TVでは見ませんでしたが、ネットの世界になり便利になりました。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #310 -’17. ワクチン接種... | トップ | § ほんの思い付きのデマ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小舎の灯)
2017-10-28 19:52:17
でも、山尾の1万倍以上に酷い安倍ですからね。
丁寧な説明を避けて解散、選挙戦で説明すると言いながら一言もなく国会で説明と、でも国会でも所信表明もなく更に先送りにすると、これで半年以上逃げていますよ。多分前頭葉の未発達な人だけが安倍支持でしょうね。
国会議員がどうあるべきか、その前に総理大臣がどうあるべきかを問う方が先だと思いますよ。
返信する
貴重なご意見 (原村)
2017-10-29 09:54:00
おはようございます。
貴重なご意見ありがとうございます。
少し時間を置いてからご返事した方が良いと感じますので後日、ご返事させて頂きます。
返信する
確かにあの場面では、、、 (山小舎の灯)
2017-10-29 10:29:53
確かにあの場面では、仰る通りなのだとは思いますが、これまでの安倍総理の発言、口先だけで説明も正面から答えない、更に都合が悪いことになると「印象操作だ」と興奮して質問には答えない、延々とそのようなことの連続でしたね。
安倍総理は山尾さんよりも遥かに責任が重く、しっかりとした答弁が求められる訳で、山尾さんよりはむしろ、そこで議論をはぐらかしていた総理大臣こそ問われるべきだと思ってのコメントでした。
多くの国民の拍手喝采はそのような安倍総理の国会軽視、議論無視の姿勢に辟易としていたからだと思いますよ。

前頭葉云々の記述は言い過ぎだったかもしれませんので、撤回させていただきます。
お目汚しで申し訳ございませんでした。
返信する
度々、コメント恐縮です。 (原村)
2017-10-29 11:51:49
山小屋の灯さんのコメントで一つ感心した事があります。
自分と異なる意見をアップする際、ブログなど持っているか否かにもよりますが、「山小屋の灯」との銘記してくれたことです。
責任を持ってコメントしてくれた事については敬服します。
意見の違いが有れど、良い世の中、平和な世界を望んでいる気持ちの強さがなせる業かもと思った次第です。

後日、ご返事を差し上げると明記しましたが、私のブログを読んで頂ければ偏屈者の天邪鬼も居るのだとご理解いただけるかと。
あえて、最初のコメントにはご返事は致しませんが、ご理解いただけると感じましたので失礼させて頂きます。
この後も、棘のあるスレッドが続きますがスルーするもコメント頂くのも由との事で宜しくお願いします。

秋も深まる信州です。
素敵な花々を拝読させて頂きにお邪魔させて頂きます。
返信する
便利になりましたよね (ちー吉)
2017-10-29 12:58:21
本当にネットがあって良かった
私も激しく同意です
返信する
ナナちゃんは・・・ (原村)
2017-10-29 20:59:42
こんばんは、ちー吉さん。

ナナちゃんの記事が少なくて失礼します。
ナナちゃんは至って元気で飛び回っています。
でも一つ残念なことがあります。
お山から帰って来てから、私の背中をツンツンしません。
遊んでよ、遊んでよ、と後ろから背中をツンツンしていたのが最近は全くしなくなりました。
それでも、私が遊びたいのでネズミのおもちゃで遊んで貰っています。
最近はネズミを追いかけるより早く先に行ってしまいます。
ストーブの前で背中を撫でていると、くるっと向きを変えてお腹も擦れと体制を変えます。
お腹を見せてくれるので信頼は本物だと思っています。
なのに、抱っこさせません。
少し悲しくもあり寂しくもあります。

いつもコメントありがとうございます。
返信する
補足です。 (原村)
2018-08-24 11:10:34
こちらのコメントでは分からない事がありますので、山小舎の灯さんのブログにコメントさせて頂いた私の文章を掲載しておきます。
これで、文章のつながりが分かるかと思います。

「異論 反論 Objection (原村)2017-10-29 09:51:26おはようございます。
異論反論オブジェクションのコメント頂きありがとうございました。
個人攻撃までされていますので、calm down と言う事で少しお時間を置いてからご返事させて頂きます。

今回の事とは直接関係ありませんが、こんな事もスレッドアップした事があります。
時間が有れば覗いて見て下さい。
http://blog.goo.ne.jp/akagera63363556/e/6d8875e8cbc85ece9555f87336d3e019

信州での素敵な秋を堪能されますことを。」
返信する

コメントを投稿