goo blog サービス終了のお知らせ 

週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#137 -’25. 夕食は冨士見の磯五郎さんで

2025年05月02日 07時09分37秒 | 日常の出来事(日記)

少し蓼科湖畔を散歩してから夕食に向かった先は原村を通り越して、富士見町の磯五郎さんです。

 

1    蓼科湖は、聖光寺の少し先の斜向かいと言った位置関係です。

2

3

4    湖岸には桜が咲いていましたが、一周せずに戻ってきました。

5

6

7

8    エコーラインを通り磯五郎さんに向かう途中のたてしな自由農園でお買い物です。

9   磯五郎さんは、観光客が来るお店と言う感じではありません。地元の方達に愛されるお店です。何時も大繁盛です。

10

11    アジフライと鰯の刺身ですから三枚におろしてから刺身にする訳です。新鮮な鰯が手に入らねば出来ません。その上腕も確かですし、骨は揚げて骨せんべいにしてくれました。喉に引っかかる事もなく美味しく頂きました。ノンアルコールビールです。

12   ミックスフライ定食です。

こちらにも骨せんべいがついています。

99


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #136 -’25. 蓼科東急ホテル... | トップ | #138 -’25. 松本市アルプス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。