週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

tb. 004 -’10. 分別ゴミ

2010年02月13日 08時19分32秒 | トラックバック練習板
今回(2月12日)のトラックバック練習板のお題です。
「あなたが日常的に行っている、エコ活動はなんですか?」

我が家の地域は自治体に依るゴミの収集は基本的に個別収集です。
生ゴミ、不燃ゴミ、プラスティック等、基本的に各お宅に回収にきます。
その他の資源ごみなどは収集場所が決められています。
エコと言う事で、心がけている事はゴミの徹底的な分別です。
混ぜればゴミ、分ければ資源との標語に従い可能な限り資源としての再利用できるように。
買い物に行っても、レジ袋も基本的には頂きません。
レジ袋程度ではそれ程のエコにはなりませんが小さな一歩と言う事で。

最近は消費量が少し減りましたがそれでも結構牛乳を飲みます。
牛乳販売店から宅配の牛乳の購入を勧められます。
本来で有れば、1リットルの紙の牛乳パックより200cc程度の牛乳瓶のほうが資源的に地球に優しい感じもするのですが、値段的な問題でスーパーで買っています。
リサイクル(Recycle)よりビンを何度も使うリユース(Reuse)へ、その又先のりリデュース(Reduce)へ進むべきですが、実際はナカナカ実践できないのが現実です。

しかしながら、我が家の一番の元凶は車で間違いありません。
週末にお山に行かなければ、車が無くても少しの不便程度で全く日常生活には支障がありません。
車の利用を極力抑えることと、省エネ運転に努めています。

電球の照明をLEDに変更しようと思っています。



諏訪地方全般的に雨氷が観測された見たいです。
自分も過去に一度だけ見たことがありますが 雨氷その一 雨氷そのニ 雨氷その三、それはそれは幻想的で実に美しいですよ。
原村のリアルタイムでの情報を発信してくれるキラ・キラリさんのブログに載っています。
雨氷の解説はWikipediaで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター